最終更新日:2025/3/1

一般社団法人共同通信社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連
  • 新聞
  • 放送
  • 出版

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
運動記者
雇用形態
  • 正社員
配属職種 運動記者

国内メディアの中でも、とりわけ幅広く国内外でスポーツを取材します。勝敗分析や、選手の内面に迫る取材も。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビエントリー後、共同通信マイページにアクセスいただけます。
    マイページ内の掲示をご確認ください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

面接回数やフロー順序などは採用試験により異なることがあります。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご選択ください。
選考方法 面接・筆記試験(専門科目あり)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
職務経歴書(社会人の方)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

4年制大学(もしくは大学院)を既卒または2026年3月までに卒業・修了見込みの方、または同程度の学力を有する方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接実施時、選考段階により交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

運動記者

(月給)255,700円

255,700円

  • 試用期間あり

入社後3カ月は試用期間とする。
待遇は期間外と相違なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、深夜勤務手当(シフト職場で深夜勤務に従事した場合など)、家族手当ほか
昇給 昇給は原則年1回
賞与 賞与は原則年2回(夏、冬)
年間休日数 108日
休日休暇 休日休暇:4週8日
年次有給休暇:初年度13日、勤続1年以上20日 
4月入社の場合。このほか結婚、出産、忌引時の特別休暇、リフレッシュ休暇、勤続慰労休暇などの有給休暇あり。
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄、住宅資金融資、共済会、スポーツクラブ補助、保養所、祝い金・見舞金(慶弔、災害、傷病に際し支給)、留学制度などあり。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 海外

一般記者同様に支社局を2年経験後、本社・支社(札幌・仙台・東京・大阪・広島・福岡・海外)へ配属。

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 東京都港区東新橋1ー7ー1 汐留メディアタワー
一般社団法人共同通信社 総務局人事グループ採用担当
URL https://www.kyodonews.jp/saiyou/
E-MAIL kyodonews_jinji@kyodonews.jp
交通機関 ゆりかもめ・汐留駅より徒歩1分
都営大江戸線・汐留駅より徒歩1分
都営浅草線・新橋駅、 JR・新橋駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線・新橋駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

一般社団法人共同通信社

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人共同通信社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人共同通信社と業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人共同通信社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ