予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!最短2週間での内定出し可能!毎週水曜日15時よりWEB説明会を実施しています。是非ご予約下さい!オンデマンドWEB説明会を配信しています。是非ご視聴ください!【選考フロー】エントリーシート提出↓書類選考↓1次面接↓2次面接↓内々定皆様のご応募お待ちしております。
借上社宅制度!月6~9万円(地域により異なる)で好きな物件を選び自己負担7千円で住めます!
奨学金代理返還制度!会社が月2万円を上限に10年間、奨学金を代理で返還します!
営業社員の扱う金額が数百万~数億円!チームでの営業のため個人に負担がかかりすぎることもなし!
新しい力である皆さんには、これからの小野建を担っていけるような人になってほしいと思います。成長を続ける小野建のなかで、あなたらしい「存在感」を発揮してください。
私たち小野建は、1949年の設立以来、鉄鋼建材の専門商社として九州を拠点にお客様のニーズに応え続け、全国に子会社含め44拠点を展開する規模へと拡大してきました。当社の強みは、1983年に日本で初めて鉄鋼商品の輸入をはじめるなど、常に新たな挑戦を続ける姿勢や、鉄鋼材の提供だけにとどまらず、加工・流通・施工までを一貫し、多様化するお客様のニーズに応えられる点にあります。当社は、全社を挙げて働き方改革にも積極的に取り組んでいます。その成果の一つとして残業時間の削減を実現。さまざまな仕組みづくりや徹底した業務効率化、自己裁量の仕事スタイルにより、残業を限りなくゼロに近づけることに成功しています。また、子育て支援制度の拡充にも努めており、産休・育休はもちろん、時短勤務に関してもお子様が小学校3年生になるまで利用可能です。その他、借り上げ社宅制度もあり、独身者だけでなく家族を持つ社員であっても利用することができるなど、ライフステージの変化があっても安心して働ける環境を整えています。お客様のニーズに高いレベルで応えられる提案力や一貫したサービス体制を武器に、時代に左右されず、常に安定的な成長を維持できるのも当社の自慢です。事業拠点は全国44拠点(子会社含む)におよび、社員数も1,000名を超えるなど、勢いのある成長を続けており、新たな成長期を迎えています。そのため若手社員には、今まで以上に多くのチャンスが広がっていくでしょう。70年以上の歴史を持つ会社ですが、厳しい年功序列や縦社会といった前時代的な文化は一切なく、誰もが挑戦しやすい風土が根付いています。特に近年は若手社員の活躍が目覚ましく、20代で営業所の所長に抜擢された社員もいるなど、意欲的な社員が思い切って挑戦できる環境です。上司も社員の意見を積極的に聞き入れ、若手のアイデアが実際の業務に反映されるなど、風通しのいい社風が小野建の特徴にもなっています。協力し合える社風のもと若手のうちから挑戦し、成長していきたい方にとって小野建はぴったりの会社です!(戸町 水優/管理統括本部/2023入社)
設立から70年成長を続けてきた当社は「鉄」と「建材」を取扱う鉄鋼・建材商社として日本国内の産業を支えてきました。創業当初より「存在感のある企業」を目指し、現在では国内外5,000社を超える企業と取引が拡大しています。鉄鋼流通業界において唯一無二の事業体制を確立しています。
男性
女性
<大学> 岩手大学、大分大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、國學院大學、佐賀大学、志學館大学、下関市立大学、城西大学、西南学院大学、清和大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東北学院大学、東北福祉大学、長崎大学、名古屋商科大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、広島大学、広島経済大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、福山大学、法政大学、北陸大学、松山大学、宮崎大学、宮崎公立大学、名桜大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65279/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。