最終更新日:2025/3/2

(株)帝国ホテル

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ホテル・旅館
  • 不動産
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
専門コース(東京)
お客様に最高のおもてなしをする、サービスのプロとして帝国ホテル東京で活躍していただきます。
※選考時に宿泊部と料飲部(レストラン)のどちらかを選択し、その部門のプロとして活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 宿泊部 ゲストリレーションズ課

・(フロント)フロントでのチェックイン・チェックアウト・会計業務を担当
・(ベルスタッフ)お客様をお部屋までご案内し、客室をご案内を担当
・(ドアマン)お車でいらっしゃったお客様のご案内を担当
・(コンシェルジュ)ホテル館外の店舗やサービスの予約業務・案内業務を担当
・(オペレーター)帝国ホテル代表電話と客室内電話の応対を担当
・(プロトコール)国賓などのVIPを接遇を担当

その他、宿泊部には下記のような部署があります。
・「客室販売課」個人・団体のお客様の予約受注業務や客室の営業を担当
・「客室課」651室ある客室の内備品の管理や仕入れ、選定を行うほか、
     アテンダントとして特別階「インペリアルフロア」にて、着物を着てお客様をお迎えする。
     また、帝国ホテルに「住む」ことのできるフロア「サービスアパートメント」にて、部屋の管理のほか、サービスアテンダントとしてお客様の快適な滞在のお手伝いを担当
・「海外ホテル予約課」ハワイにある海外提携ホテル「ハレクラニホテル」・「ハレプナ ワイキキホテル」の予約受注業務を担当

配属職種2 レストラン部 (各レストラン配属)

・(ウエイター・ウエイトレス)オーダーテイクや料理の説明・提供を担当
・(レセプショニスト)レストランの電話・ネットでの予約受注業務のほか、
  座席のコントロールや当日お客様をテーブルまでご案内を担当
・(バーテンダー・ソムリエ)ゲストの要望に合ったお酒を提供。料理とワインを楽しむためのアドバイザーとして活躍

その他、お部屋へお料理をお届けする、ルームサービスの仕事もあります。

帝国ホテル 東京内には下記のような直営店があります。
・レストラン 5店舗
 (フランス料理・ブフェレストラン・カジュアルレストラン・鉄板焼・日本料理各1店舗)
・バー・ラウンジ 4店舗
 (バー2店舗、バーラウンジ2店舗)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 総合コース・専門コースは併願可能です。
(総合コースと専門コースの応募資格は異なりますので
各コースの【募集対象】をご確認ください。)
※面接にて募集コースをお伺いします。
選考方法 エントリーシート・筆記試験・面接(2回)
※予定は変更になる場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

最終面接時に英会話面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象:(大学以上卒業)
2026年3月卒業見込みの方、
および卒業後3年以内で未就労の方

※高校(調理のみ)・専門学校・短期大学卒業の方はマイナビでは募集を行っておりません。学校宛てに求人票をお送りしておりますので、各学校にお問い合わせください。
 

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 宿泊部門:10名
料飲部門:10名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う原則として転勤はなく、採用地(東京)での勤務になります。
※長野県(上高地帝国ホテル)にて2~6ヶ月の勤務が発生する場合があります。(社員寮あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門コース 東京(大卒以上)

(月給)216,720円

196,820円

19,900円

諸手当19,900円
(内訳:住宅手当一律11,500円、食事手当一律4,000円、社会保険料補助手当一律4,400円)
※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

2ヶ月間(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 東京社員
216,720円(基本給・住宅手当・食事手当・社会保険料補助手当)
※2025年度 首都圏勤務者(4年制大学卒)
諸手当 基本給・住宅手当・食事手当・社会保険料補助手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 129日
休日休暇 完全週休2日制(ローテーション制)、夏季休暇、正月休暇、祝日(16日)、
年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇(16週間)
※年間休日129日(有給休暇の計画的取得分5日を含む)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】各種社会保険完備、育児・介護休業、財形住宅貯蓄制度、財形年金貯蓄制度、従業員持ち株会、マッサージルーム、従業員食堂、低金利貸付制度、全国契約レジャー施設、各種クラブ活動、確定拠出年金(社員のみ)など
【研修制度】
通常研修/新入社員研修、入社後フォロー研修、階層別研修、海外研修、社外セミナー受講など
語学研修/能力別英語研修、フランス語研修など
自己啓発支援/通信教育、資格取得奨励、海外留学奨励制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙可(分煙)の休憩室あり

勤務地
  • 東京
  • 長野

転居を伴う転勤は原則としてなく、採用地(東京)での勤務になります。
※長野県(上高地帝国ホテル)にて2~6ヶ月の勤務が発生する場合があります。(社員寮あり)

勤務時間
  • 1日7.5時間、1週間あたり37.5時間(4週間単位の変形労働時間制)
    ※1日の勤務時間時間帯はシフトによる。
    (例)9:00-17:30(実働7.5時間、休憩1時間)など

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 【住所】
〒100-8558
東京都千代田区内幸町1-1-1
【担当者】
人事部 人事課 吉本・塩嶋
【電話】
03-3539-8123

URL https://www.imperialhotel.co.jp/recruit
E-MAIL saiyo.tky@imperialhotel.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)帝国ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)帝国ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)帝国ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)帝国ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ