最終更新日:2025/4/28

(株)ツカサ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
20代、30代が中心なので気兼ねせず何でも質問できる環境が整う。「トラブルがあったとしても1人で抱え込まず、拠点の先輩や同期とともに乗り越えることができます!」
PHOTO
自分の提案や働きかけがすぐに受注という数字になって表れるのも、この仕事の醍醐味。提案が認められた、自分を選んでもらえたというやりがいを味わうことができる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
総合職コース
内装工事を専門とする業者様へのルート営業がメイン。大型商業施設から戸建住宅まで建築業界の幅広い分野で活躍できます。ちなみに勤続年数5年未満の転勤回数は0回が9割超。新人時代の転勤はほぼありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【具体的には…】
◆BtoBビジネス
・ツカサのお客様は、『内装工事会社』
※お家を建てる、リフォームする個人のお客様やオーナー様とのやり取りはございません

◆ルート営業
・既存のお客様を中心とする営業活動(1人あたり100件前後 ※地域差あり)
・打合せ、現場確認、配布物 など

◆新規開拓
・近年はお客様からの“紹介”が多数!
・ベテラン勢は自ら飛び込み営業することもあります

◆職人手配
・お客様から施工の応援依頼があった際には、工事の進捗具合に応じて職人さんを紹介・手配します

◆集金
・回収作業も営業の仕事の1つ。まだまだ現金主義の職人さんが多いので、集金管理には注意しています

◆納期管理、資材搬入
・大規模な現場の場合は、搬入業務を複数人で対応します

◆事務作業
・見積書、発注書の作成、電話、メール対応 など

【ツカサの営業職のポイント】
PR活動はもちろんのこと、商品の納期管理や現場の進捗確認、職人さんの手配など、“人”も“物”も供給・管理できるのが当社の強みです。トラブルやイレギュラー対応は現場の付きものなので、それらを含め誠実な対応を心がければ良好な関係を築くことができ、厚い信頼を得ることが可能となります。

【入社後の流れ】
■新入社員研修(約1カ月)
まずはツカサの事業内容、営業以外の仕事内容、他職種との関わりなどを学びます。その後、1泊2日(名古屋)で仕入先メーカー複数社の工場見学・商品研修、京都営業所での同行研修があります。
※宿泊研修は同期との絆を深める良い機会!ご当地グルメなどを楽しむ時間もあります
※内容は変更する可能性がございます

■営業所でのOJT
5月ごろから各営業所に配属となり、内勤事務や先輩同行を経て10月の独り立ちを目指します。

【求める人物像】
社内外を問わず、人との絆を大切にできる人を求めています。
・自分の思いや感情を素直に表に出せる人
・自分の意見を持ち、それをきちんと伝えられる人
・相手の意見に耳を傾けられる人
これらがツカサの求める人物像です。

なぜ、こうした資質を求めるのかというと、建築業界は現場の“人”との信頼関係が大切な業界。仕事とはいえビジネスライクな対応だけでは真の信頼関係を育めないからです。一度関係が築ければとても温かい人が多いのも、この業界の魅力。“〇〇さんに任せたい”と人で選ばれる営業に成長できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
ご相談に応じて選考期間の短縮可。
選考方法 個別面接(WEB)、個別面接(先輩社員)、筆記試験(一般常識)、社長(役員)面接

※選考フローを変更する可能性がございます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートをご提出いただきますが、書類選考にて合否は判定いたしません。

提出書類 履歴書(エントリーシート)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月四年制大学卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

入社時は全員営業職としての勤務をお願いしますが、今後のキャリア形成や希望、会社の適性判断の中で、別職種への配置転換もあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒・既卒

(月給)256,300円

207,000円

49,300円

営業職の固定残業代として
49,300円(30時間分)を支給。

  • 試用期間あり

3カ月、労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

大卒・既卒
固定残業代
49,300円(30時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、別途超過分を支給します。

モデル月収例 259,300円(固定残業代49,300円含む)
※扶養家族なし、皆勤手当(3,000円)含む
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働については別途支給します。
諸手当 通勤手当(全額支給)
皆勤手当(対象月内無遅刻無欠勤の場合に支給)
役職手当(一般社員を除く役職者に支給)
住宅手当(世帯主に支給)
家族手当(扶養家族を有する社員に対し支給)
昇給 年1回(4月)約2.0%
※2024年4月実績
賞与 年2回(6月、12月)約4.5ヶ月分
※入社2年目以降社員の2024年度実績
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、お盆、特別休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済制度、借上社宅制度、社員持株、財形貯蓄、産前産後休暇、介護休暇、優秀社員表彰制度、制服貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペース有り

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

▽勤務地詳細
以下のいずれかへの勤務になります。
『初回配属エリア』は内定後にヒアリングをおこない確約致します。

1)近畿エリア
京都営業所/京都市右京区西京極
滋賀営業所/栗東市御園
奈良営業所/奈良市西九条町
東大阪営業所/東大阪市西石切町
大阪営業所/大阪市城東区永田2丁目11-18
堺営業所/堺市中区深井清水町3220番地
阪神営業所/尼崎市南武庫之荘
神戸営業所/神戸市長田区梅ヶ香町
姫路営業所/姫路市南車崎

2)東海エリア
名古屋営業所/名古屋市北区城見通
南名古屋営業所/名古屋市緑区ほら貝
岐阜営業所/岐阜市六条大溝
三重営業所/四日市市新正

3)中国エリア
岡山営業所/岡山市北区下中野
広島営業所/広島市西区商工センター
米子営業所/米子市両三柳
松江営業所/松江市嫁島町

4)九州エリア
福岡営業所/福岡市博多区那珂
長崎営業所/長崎市石神町
熊本営業所/熊本市南区流通団地
宮崎営業所/宮崎市新城町
鹿児島営業所/鹿児島市西別府町

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒615-0804
京都市右京区西京極町ノ坪町26
総務部 松江、木村、横田
TEL:075-315-3990
URL https://ti-tsukasa.co.jp
E-MAIL saiyou@ti-tsukasa.co.jp
交通機関 阪急京都線「西京極」駅下車 徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)ツカサ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ツカサの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ツカサを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。