予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名KOHYO南森町店 デリカ部
お弁当、チャーハン等製造
ワークスケジュール作成&発注業務
休憩室でランチタイム♪
夕方のピークタイムに向けて商品の製造、売り場づくり
パートさんアルバイトさんに引継ぎ業務
退勤
育児休職 2021年1月~2022年5月出産 2021年3月 デリカマネージャーとして勤務し、一年後に妊娠が発覚しました。店長に報告し、その後、人事部長が店舗にて面談を実施しスムーズな対応をしていただきました。つわりはほとんどありませんでしたが、通勤時間が長くて体調が悪くなるがことがあったり、朝の荷下し作業も体に負担がかかり、、、再度人事部長に相談し、出来る範囲での仕事を任せていただけることになりました。自分の体調と相談しながら、店舗のクリスマス商戦まで勤務し、1月は有給取得、2月から産休取得となりました。相談した時にスムーズに対応していただいた店長や部長、また、仕事中に重たいもの運んでいると同僚が気遣ってくれてとてもありがたかったです。
会社へ連絡を入れ、復帰の意思を伝え、コロナ禍でしたので電話面談をし、復帰の1ヶ月前に配属店の通知を受け職場復帰となりました。
今まで以上に時間を気にして、段取り良く仕事するようになりました。どうしても仕事が終わらない時は、周りのメンバーに「助けて!無理です!」と伝えて協力してもらっています!(笑)
現在、2時間短縮して勤務しております。パートさんの中にはお孫さんがいる世代の方もいて、「早く帰り!」など退勤時間を気にしてくれて理解があると感じます。普段、メンバーに助けられている分、仕事をしている時は全体の事を意識し、目を配り、仕事で、遅れている部分や困っているパートさんがいたら自分がサポートできるように心掛けています!
まずは育児時短勤務を外し、フルタイムで勤務出来るようにしたいです。出産前は商品部バイヤーを目指していましたが、店舗マネージャーのお仕事が大好きで、今後も店舗でのキャリア形成を描いています!今はデリカ担当者なので、またデリカマネージャーも目指したいですが、こちらの都合を子どもに押し付けるのも違うかな、、とも感じ、焦らず今しかない子どもの成長を見届け、育児勤務制度を活用させてもらいながら、育児と仕事の両立に励みたいです!