予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名空調事業部 空調技術部
勤務地石川県
仕事内容現場管理
ログインするとご覧いただけます。
現場朝礼への出席(ラジオ体操、本日の業務内容、危険個所などの説明)
現地KYK、現場巡回、作業間調整
通常業務の開始(事務処理、図面検討、工程調整、施工管理など)※11:45~現場昼礼への出席(明日の作業調整)
昼食、休憩
通常業務の再開※毎週火曜日は施主・設計事務所との定例会議
所内夕礼(本日の作業結果報告、問題点に対する所内検討、明日の業務・作業のすり合わせ等)
退社
私は大学の講義の中でも「建築環境」の分野に興味を持っており、就職をするなら地元且つ建築環境の分野で活躍できる会社と決めていました。その折、ゼミの教授から勧められたのがきっかけです。また、既に同ゼミの諸先輩方が弊社で活躍しているということも大きな要因となりました。
入社してから様々な現場に携わってきましたが、あえて直近の「金沢美術工芸大学新築工事」を挙げます。私は、この新築工事の「空調設備工事」の現場代理人として約2年間工事に携わってきました。長い工期の中、様々なことがありましたが、上司や後輩社員、協力会社の方々と共に「悩み・考え・解決」し無事竣工を迎えることができました。金沢美術工芸大学は、石川の伝統工芸の継承発展や地域文化、産業の振興を目指して創立された大学です。また、国内外へ数多くのクリエイターを排出している石川が誇る美と文化の拠点でもあります。そんな由緒ある「金美」の新築工事に代理人として携わることができたのは、私にとって大きな財産ですし、金沢のランドマークという観点からも誇りに思えます。決して私一人の力ではできなかったことです。共に「楽しく」現場をこなしてくれた仲間に感謝しています。
弊社は20~30代前半の若手・中堅社員の層が厚く、仲も良いです。上司に関しても相談・雑談など気軽に接しやすい方ばかりです。人生経験豊富な上司の方々の話はいい意味で一聴の価値あり!人間関係は非常に良好な会社です。休日は「ゴルフや登山」などプライベートでも上司・後輩含め仲良くさせていただいています!
就職活動を頑張っている皆さんは、おそらく学生生活の中で今が一番つらい時期だと思います。履歴書や面接応対、適正検査など、私も当初は苦労しました。でもそれは皆が通ってきた道です。つらい時こそポジティブ思考で気持ちを楽にしてください。それは必ず結果に反映されます。あまり考え込まず、気負わずに就活に挑みましょう。