予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たちは社名にもある看板商品である【まいたけ】に立ち返り、更に時代の変革に合わせて商品力をUPさせたいと考えております。ぜひ、みなさんのお力をお貸しください!エントリーお待ちしております!
まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ等のきのこの研究。その他、薬効、検査に関わる研究など常にお客様の想像を超えるきのこをを目指し、味・品質・安全を追求している。
【革新的な技術で築いた基盤】株式会社雪国まいたけは、1983年の創業以来、革新的な技術と情熱を持って、日本のきのこ産業に新たな風を吹き込んできました。不可能と言われ続けたまいたけの大量人工栽培技術を確立し、急成長を遂げた当社は、その卓越した技術力と独自のノウハウを基盤に、えりんぎ、ぶなしめじ、マッシュルームなど、多様なきのこの栽培へと事業領域を拡大。今や名実ともに「きのこ総合企業」としての地位を確立しています。【付加価値創造への挑戦】当社の強みは、単にきのこを生産するだけでなく、その可能性を最大限に引き出し、付加価値の高い製品を生み出す能力にあります。加工食品や健康食品の分野にも進出し、きのこの持つ栄養価や機能性を活かした製品開発に注力しています。この取り組みは、「総合食品企業」としての成長戦略の一環であり、多様化する消費者ニーズに応える新たな挑戦でもあります。【プレミアムきのこへの進化】さらに、当社は「プレミアムきのこ総合メーカー」への進化を目指しています。これは単に高級路線を追求するということではなく、品質、安全性、そして美味しさにおいて、他の追随を許さない卓越した製品を提供するという決意の表れです。持続可能な農業practices(慣行)の採用、最先端のバイオテクノロジーの活用、そして徹底した品質管理システムの構築により、消費者の皆様に最高級のきのこ製品をお届けすることを約束します。【環境と地域社会への貢献】環境への配慮も当社の重要な経営方針の一つです。きのこ栽培における省エネルギー技術の開発や、廃棄物の削減、リサイクルの推進など、地球にやさしい事業運営を心がけています。また、地域社会との共生も大切にしており、雇用の創出や地域経済の活性化にも貢献しています。【未来への飛躍と決意】2025年4月、当社は新たな飛躍の象徴として社名を変更します。この変革は、私たちの未来への決意と希望を表しています。きのこの無限の可能性を追求し、健康的で豊かな食生活の実現に向けて、私たちの挑戦は続きます。技術革新と品質向上に邁進し、日本のみならず世界の食文化に貢献していくことで、お客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けます。未来を見据え、持続可能な成長と社会貢献を両立させながら、新時代の食品企業として更なる進化を遂げてまいります。
私たちは“医食同源”の考えに立って、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っており、きのこが持つ生理機能の環境分野への活用を通して、地球環境保全に貢献する企業を目指しています。【雪国まいたけ】ブランドは、安全・安心・高品質。お客様からの評価と期待に応えていくために、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っており、“どこにも真似のできない品質と安全性”を兼ね備えた食品をお届けしています。 ■具体的な取り組み当社では食品の安全性に関わる問題が取り上げられるずっと前から食の安全のための検査を実施してきました。現在では、きのこの原料となるオガ粉から製品まで、微生物検査・重金属検査・残留農薬検査・放射性物質検査を行う体制を構築し、“雪国まいたけ安全システム”として運用することで、お客様に安全・安心を届けています。
男性
女性
【役員】28.6% 【管理職】6.8%
<大学院> 秋田県立大学、宇都宮大学、香川大学、金沢大学、佐賀大学、静岡大学、信州大学、千葉大学、東京大学、東京農業大学、東北大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、北海道大学、横浜市立大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、麻布大学、宇都宮大学、愛媛大学、香川大学、学習院女子大学、関西大学、神田外語大学、北里大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、滋賀県立大学、城西大学、女子栄養大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東京薬科大学、東邦大学、東洋大学、富山県立大学、長岡技術科学大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟食料農業大学、新潟薬科大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、法政大学、北海道大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原情報医療専門学校新潟校、大原簿記公務員専門学校千葉校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟県農業大学校、新潟高度情報専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟農業・バイオ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65736/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。