最終更新日:2025/4/7

(株)マツザワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(その他小売)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
担当エリアの土産店やSA等へ、自社製品を提案。入社後に先輩との同行営業を通じて、仕事の流れやお得意先様の雰囲気を掴めるので、不安なくスタートできます。
PHOTO
お客様から「おいしかったよ!」と嬉しい声が届く仕事。顔が見えない電話でのやり取りが多いからこそ、商品の発送時には相手の喜ぶ顔を想像して丁寧に作業します。

募集コース

コース名
事務職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業事務職

ーー事務職ーー
    販売会社営業事務(各営業所)
    伝票発行・請求書発行・お客様問い合わせ対応・ネット販売対応

※転勤の可能性はありません

配属職種2 一般職

ーー事務職ーー
    総務、人事、経理、財務、IT統制、
    システム構築・運用、品質管理(入社後本人の適正を見て配属)
    
【本社・長野県下伊那郡高森町での勤務になります】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にお伝えください
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接 適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業見込み証明書
・健康診断結果(選考には関係ありませんので内定後の提出で結構です)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 選考のための交通費について弊社で全額負担

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般職 大卒

(月給)211,200円

211,200円

一般職 短大・専修・高専

(月給)202,800円

202,800円

基準内給与
・職能給
・職務給
・役職給

基準外給与
・時間外等勤務
・家族給
・通勤手当

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
(試用期間中の労働条件:同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
家族手当(18歳以下の扶養親族)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月 、12月 )
※全社共通
年間休日数 118日
休日休暇 本 社:土日
営業所:日・水
年間休日:118日


年次有給休暇(計画年休10日)、
慶弔休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険制度(健康・厚生年金・雇用・労災・他に共済等)
社宅、借上社宅制度、確定拠出年金制度、社員持株制度
自己申告制度、特別功労加算退職金、全国リゾートホテル等の福利厚生施設
プライベート旅行補助制度など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 新潟
  • 富山
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~18:00
    実働8時間/1日

    ・配属先によって時間変更あり

  • フレックス制度採用(コアタイム無)
    ・月間総労働時間 1ヶ月日数/-時間
    31日/173時間 30日/168時間 29日/163時間 28日/157時間

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒399-3192 
長野県下伊那郡高森町下市田3123
担当/総務・人事チーム 矢澤
フリーダイヤル:0120-35-3914
TEL:0265-35-3911
URL https://www.matsuzawa.gr.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)マツザワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マツザワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マツザワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ