予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~内々定まで最短2週間!会社説明会を積極的に開催しております!~2026年4月入社の会社説明会の日程を更新しました!対面・オンライン両方開催しておりますのでご都合の良い方法でご参加ください日程もご希望を頂ければ調整いたしますので、まずはエントリーをお願いします多数の参加をお待ちしております!採用担当:松木
創立50年超!これまで培ってきた実績と対応力で独自の技術を確立!
知識不問!教育制度が確立しているので一人前のエンジニアとして成長いただけます!
転勤無!休日120日以上!関西圏で安定しながら働き続けられます!
近藤社長。
大王電機は、2022年に会社創設50周年を迎えました。これまで積上げてきたお客さまからの信頼と培った技術力で、「モノづくりの現場を支える企業」として挑戦を続けています。私たちが大切にしている事は『品質』です。当社が提供するサービス・製品の品質はもちろん、1.働く人の人生の品質、2.お客さまの品質、3.モノづくり業界の品質を大切にして、3つの事業を運営しています。私たちは、「開拓者精神にあふれる誠実な企業を目指す」を経営理念とし、お客さまからの信頼を積上げて、技術力・サービス力を向上させて来ました。この度、『Cheer Up Your Quality』というスローガンを定め、今後は3つの事業を連携させて、お客さまの、世の中の役に立って行きたいと考えています。世の中の変化と共に、製造業界も変化しています。IoT、AI、CASEなどは今後も一層大きな変化をもたらします。この変化の中、お客さまの『品質』、モノづくり業界の『品質』の改善に付加価値を提供すると共に、お仕事を通じて、大王電機で働く人たちの人生の『品質』を高めていく企業を目指して、今後も挑戦していきます。(代表取締役社長 近藤 輝)
独自の技術やノウハウを強みに、お客様である「モノづくりの現場(工場等)」や「開発の現場(研究所等)」に向けて、生産設備やエンジニアリングサービスを提案しています。計測システム開発事業、計測器校正サービス事業、LSIテストソリューション事業の3事業でバランスよく経営に取組みながら、「Cheer Up Your Quality」というスローガンのもと、技術力向上、マーケティング活動を社員一丸となって取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、大阪電気通信大学、兵庫県立大学、関西学院大学、甲南大学、近畿大学 <大学> 大阪工業大学、大阪電気通信大学、兵庫県立大学、大阪産業大学、甲南大学、近畿大学、摂南大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、神戸大学、大阪大学、岡山大学、鳥取大学、愛媛大学、京都産業大学、九州共立大学、広島国際学院大学、徳島文理大学、大阪学院大学、神戸松蔭女子学院大学、桃山学院大学、大阪経済大学、神戸学院大学、流通科学大学、追手門学院大学、武庫川女子大学、四天王寺大学、神戸親和女子大学 <短大・高専・専門学校> 産業技術短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65802/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。