予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部
勤務地大阪府
開発部では、用地部が取得した土地にマンションやハイツを建てるための工事発注を行なうだけではなく、実際に建てられる建物について部屋のプランを考えたりすることもあります。「どんな人が住むのだろう」「仮に自分が住むとしたらどんな部屋がいいだろう」と様々な思いを巡らせながら図面とにらめっこをする日々。そうすることで自分も家作り、ないしは他人の人生の一端を担っている一員であると感じることができます。そういった意味では自分の人を思いやる気持ちがそのまま反映されるため、何度も繰り返すことで人の心を慮れる人になれると思います。
初めてのことばかりで新鮮な日々を送っています。例えば、実際に建物が建っていく流れを最初から最後まで見ていくのは初めてでした。多くの人が、ある程度出来上がった状態を見て「あ、ここに建物が建つのか」と初めて感じることかと思います。徐々に出来上がっていく様を間近で観察することができるのは不動産会社に勤めていなければなかなかないことだと思います。自分が入社した時に建物がなかった場所に木造ハイツが出来上がったときは、新入社員ながら大きな達成感を覚えました。その他に出会うことも初めてのことばかりで難しい面もありますが、楽しい毎日を送っています。
大学生の間に自分のやりたいことが完璧に見つかる人は多くないと思います。僕もなかなか見つからなかった一人でした。当時は志望理由も「不動産は大きな仕事なのでおもしろそう」というぼんやりした状態だったなかで、阪神住建を知り、その事業内容の広さに一筋の光が見えた気がしました。この会社なら様々なことに触れ合い、働きながらやりたいことの答えを模索できるのではないか、自らの可能性を見出すことができるのではないか、そう思いエントリーを決意しました。入社して1年、日々様々な事業に触れ、幅広い知識を吸収し、働きながら確固たる自分を探し続けています。