最終更新日:2025/4/24

(株)CIJ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
自立したSEに育成する教育制度を確立しています。文理問わず基礎技術の習得を通じて皆さんの成長を後押しします。
PHOTO
設立当初よりワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。それぞれの特技や個性を発揮できるよう様々な制度でバックアップします。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア職【中部地域 限定勤務】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

■コールセンター向け言語技術を活用した業務支援システムや、WEBサイト関連システム、車載システムの開発など、 お客様の業務や生活を支えるシステムの開発に上流~下流工程まで携わっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書提出時(二次選考の受験前)に伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※目安となります。
選考方法 ■一次選考(適性検査/SPI3)※WEB受検可

■履歴書の提出
※書類選考はございません

■二次選考(個人面接/オンライン)

■三次選考(個人面接/対面)
※CIJ各事業所で実施

■内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

[応募資格]
2026年3月大学・高専・専門・短大卒業予定者、大学院修了予定者 または
2026年4月1日入社時に上記各学校卒業3年以内の方
※詳細な募集要項等は会社説明会にてご説明いたします。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※地域給与あり

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)262,200円

235,600円

26,600円

大学卒

(月給)242,900円

221,300円

21,600円

高専・専門・短卒

(月給)217,900円

201,400円

16,500円

諸手当(一律)/月は、定額支給する残業代(加算金)です。
修士了:26,600円(14.5時間分)
大学卒:21,600円(12.5時間分)
高専・専門・短卒:16,500円(10.5時間分)
※加算金を超える残業代は、超過勤務手当として別途支給いたします。
※既卒の基本給/固定残業代/試用期間に関しては最終学歴により決定いたします。
 上記の体系と変更はございません。

  • 試用期間あり

14日間 試用期間後と仕事内容の変更なし

  • 固定残業制度あり

定額支給する残業代(加算金)
修士了:26,600円(14.5時間分)
大学卒:21,600円(12.5時間分)
高専・専門・短卒:16,500円(10.5時間分)
※加算金を超える残業代は、超過勤務手当として別途支給いたします。
※既卒の基本給/固定残業代/試用期間に関しては最終学歴により決定いたします。
 上記の体系と変更はございません。

諸手当 通勤手当(会社規程に基づき支給)、超過勤務手当、役職手当、資格取得奨励金、在宅勤務手当 等
昇給 年1回
賞与 年2回(夏・冬)
※期末調整金(会社業績により支給)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇など
年間休日125日(2024年度)、有給休暇(14日~20日、半日・時間単位の取得可能)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続15、25、35年)、妊娠通院休暇、出産休暇、短期育児休暇(パパママ休暇)
※育児/介護休職制度有
※短縮勤務制度有
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【福利厚生】単身寮制度、財形貯蓄、奨学金返還支援制度、社員持株会、確定拠出年金または前払退職金(選択制)、勤労者福祉共済、健康保険組合各種保養所、社員会、各種クラブ活動、団体3大疾病保障保険、GLTD 等
【その他諸制度】ジョブローテーション制度、独立支援制度、ドナー休暇制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

(各フロアに他社共有の喫煙室あり)
※中部事業所の場合。勤務地によって異なります。

勤務地
  • 愛知

愛知県内で転勤なく働くことが可能です。

勤務時間
  • 8:40~17:40
    実働8時間/1日

    ・昼休み 60分

  • フレックスタイム制度あり
    ・標準労働時間:8時間
    ・清算期間:1ヵ月
    ・月の総労働時間:8時間勤務(1日の実働時間)×営業日数
    ・コアタイム10:30-14:30

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー17階
ADM本部 総務人事部 人事課 採用担当
【TEL】0120-086-045
【HP】https://www.cij.co.jp/

※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
交通機関 【中部事業所】地下鉄丸の内駅 7番出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)CIJ【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)CIJ【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)CIJ【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)CIJ【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ