最終更新日:2025/3/25

(株)イケテイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 百貨店
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,400万円
売上高
54億円(2024.4実績)
従業員
116(男58、女58)名  役員、定年後再雇用、パートタイマーを除く
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【セミナーご案内中】【大阪・東京】カバンの専門商社として84年。心を尽くすものづくり。

カバンの商社イケテイにご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます! (2025/03/25更新)

伝言板画像

【東京】
3月会社説明会参加ありがとうございました。
現在、次回開催のスケジュール調整中です。
決まり次第ご案内しますのでエントリーお願いします!  2025.3.25

--------------------------------------------------------------------------------------
【東京】
3月開催説明会をご案内中です。
予約可能人数まであとわずかです。
是非この機会をご利用ください!  2025.3.13

--------------------------------------------------------------------------------------
【大阪】
3月の会社説明会は終了いたしました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
次回の説明会日程が決まりましたらご案内させていただきますので、
まずはエントリーをしてお待ちください。  2025.3.25

--------------------------------------------------------------------------------------


会社説明会はエントリー者限定でご案内予定です。
日程が決まり次第、順次ご案内いたしますので、まずはエントリーをしてお待ちください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の平均勤続勤務年数は17.9年で長く働く人が多いです。

  • 製品・サービス力

    カバンの卸売を経て蓄積したノウハウを活かしてライセンスブランドやオリジナルブランドを企画しています。

  • 制度・働き方

    入社時の研修では様々な職種を体験できます。スキル向上のため資格取得支援制度もあります。

会社紹介記事

PHOTO
創業時からのブランド「FUJITAKA」のコンセプトショップ「FUJITAKA TOKYO」。東京オフィスに併設する形で2024年7月にオープンしました。
PHOTO
開放感溢れるオフィス。アパレル会社だけに服装などもカジュアルで、社員それぞれが自分ならではのスタイルを楽しんでいる。

イケテイという会社と仕事の魅力、私が紹介します!

PHOTO

1941年大阪で創業した同社。大阪は堺筋本町、東京は浅草橋にそれぞれ自社ビルを構える。

バッグをはじめ財布、革小物といったイケテイのアイテムを世の中に広めていくことが、営業である私の仕事です。
具体的には、既存のお得意先(百貨店・カバン専門店)に対して、ライセンスブランドやプライベートブランドといった当社ブランドの製品をご提案していくルート営業がメイン。加えて、セレクトショップなどの別注企画や新規開拓営業なども担当しています。

カバンは人々の生活に密着にしたアイテムゆえ、地域ごとに売れる傾向が大きく異なるのがこの仕事の面白いところ。都心部のような公共交通機関が発達した地域と、自家用車の普及率が高い地域とで人々のライフスタイルは大きく異なり、また地域風土などによっても売れるアイテムは異なります。そうした地域特性を踏まえた営業を行うことで、初めて「売れる」商品が生まれます。加えて新規開拓営業の場合は自分で価格やロット数量なども決定していけるので、戦略的な醍醐味も存分に味わえますね。
しかしながら、何よりも嬉しいのは、自分が関わったアイテムを手にした人を街中で見かけたとき。有名ブランドのライセンス販売も多数手がけているだけに、街中や電車内など至るところでイケテイのカバンを持っている人を目にすることができますよ。

もともとファッションが好きなこともあり、大きな自己裁量を与えられ、自由に動ける今の営業という仕事がとにかく楽しくて仕方がないですね。よく「日曜日の午後は、月曜日からの仕事のことを考えて憂鬱になる」と言いますが(笑)、この会社に就職してからは一度たりともそうした心境に陥ったことはありません。それほど仕事が楽しく、会社に行くことが苦にならないんですよ。自分は決して生真面目な仕事人間タイプではありませんが、この会社の仕事に関しては「仕事が趣味!」と自信をもって言い切ることができます。

入社11年目を迎え、より責任ある役割と重要な仕事を任されるようになりました。そうした中で「自分にしかできない仕事」を極めていくことが今後の目標。そしていつかは、自分のブランドを立ち上げてみたいと思っています。イケテイならそんな夢もそう遠くない未来に実現できることでしょう。
(鹿田 蓉 営業部)

会社データ

プロフィール

私たちは、創業の1941年から一貫してカバンづくりを続ける、カバンと革小物の専門商社です。

カバンの卸業に始まり、長年のノウハウを活かした国内外ブランドのライセンス事業。トレンドをいち早く取り入れたオリジナルブランドの企画・開発。自社工場の職人による生産。日本の伝統技術の継承。お客様にふれあうことのできる直営店の展開。
私たちは、全ての工程に情熱を持ち、心を尽くすことが真の意味での「ものづくり」だと考えます。

事業内容
私たちはカバンを全国の百貨店やカバン専門店、セレクトショップ等へ販売する卸売業をしています。
グループ会社に製造工場を持つことで企画・生産・販売まで徹底したクオリティコントロールができる強みを活かし、ライセンスによる数多くのパートナーシップを確立しています。各ブランドのテーマに合わせ、お客様のニーズを捉えた商品提案ができる企画力は国内外問わず世界的なブランドから高い信頼を得ています。
また、日本の確かなカバンづくりの伝統を紡ぐ自社工場により、オリジナル商品の企画開発も深く追求し、多様化しているお客様の声に真摯に向き合うより細やかなものづくりを行っています。

PHOTO

プライベートブランド「フジタカ」より『エキストラ』シリーズ。タンナーと共同開発した革は、製造時の環境負荷が少ないと認める「日本エコレザー基準」の最高基準に認定。

本社郵便番号 541-0058
本社所在地 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-3-8
本社電話番号 06-6261-2191
創業 1941(昭和16)年 6月
設立 1951(昭和26)年 4月
資本金 2,400万円
従業員 116(男58、女58)名  役員、定年後再雇用、パートタイマーを除く
売上高 54億円(2024.4実績)
事業所 大阪本社、東京支社
平均年齢 大阪37.9才、東京37.1才
主な取引先 全国のカバン専門店、百貨店、セレクトショップ等
関連会社 イケテイプロダクト(株)
(株)イズクリエイション
沿革
  • 1941年6月
    • 池田兄弟商会設立。カバンの販売に踏み出す
  • 1947年12月
    • 大阪本社現在地に進出
  • 1951年4月
    • 社名を「池田貞 (株)」に改称
  • 1972年6月
    • メンズブランド「CASAR」販売開始
  • 1974年4月
    • 東京支社開設
  • 1984年3月
    • 「Mila Schon」ライセンス契約
  • 1989年3月
    • 「J.C de Castelbajac」ライセンス契約
  • 1989年5月
    • 社名を「(株) イケテイ」に改称
  • 1989年6月
    • 「ATELIER SAB」ライセンス契約
  • 1992年4月
    • 「TAKEO KIKUCHI」ライセンス契約
  • 1994年12月
    • イケテイプロダクト(株)設立
  • 1999年1月
    • 「LANVIN」ライセンス契約
  • 1999年7月
    • 「SILVER LAKE CLUB」販売開始
  • 2000年5月
    • 「AXE」販売開始
  • 2001年10月
    • 「IS/IT」販売開始
  • 2009年2月
    • 「FUJITAKA」販売開始
  • 2009年7月
    • 「GOLD PFEIL」ライセンス契約
  • 2014年1月
    • IKETEI VILLA TOKYOオープン
  • 2014年4月
    • 「LANVIN en Bleu」ライセンス契約
  • 2016年7月
    • 大阪第2ビル完成
      IKETEI VILLA OSAKAオープン
  • 2019年6月
    • pitti uomo 初出展
  • 2021年5月
    • 創業80周年
  • 2023年6月
    • 「DRESSTERIOR」ライセンス契約
  • 2023年10月
    • FUJITAKAバーチャルストアオープン
  • 2024年7月
    • IKETEI VILLA TOKYOをリニューアルし、「FUJITAKA
      TOKYO」として初のブランドコンセプトショップをオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後1週間程度で社会人としての一般常識や商品の基本的な知識の研修を受けていただき、その後各部署をローテーションで体験研修していただきます。
一通り体験した段階で面談を行い、希望や適性より配属先を決めていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度があります。会社で仕事をする上で、有効性が認められる資格だと判断された場合、資格手当を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎年、面談等にてキャリアに関する相談を実施しています。
社内検定制度 制度あり
新商品のデザイン、アイデアを全社員から募集しています。採用された場合には賞与の評価ポイントに加算されます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、淑徳大学、上智大学、成安造形大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京家政大学、東洋大学、東洋学園大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良県立大学、二松学舎大学、阪南大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
--------------------------------------------------------------------------
 大卒   7名    6名    5名    8名    6名
採用実績(学部・学科) 文学部、文芸学部、文化構想学部、経済学部、経営学部、法学部、社会学部、人間科学部、産業理工学部、理学部、外国語学部、美術学部、デザイン学部、造形学部、国際文化学部、国際地域学部、情報社会学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 7 8
    2023年 0 5 5
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 6 0 100%

取材情報

イケテイの未来は私たちが創る!好きな仕事で自由にチャレンジするやりがい。
若くから挑戦できる環境が、成長を加速させます!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65992/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)イケテイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イケテイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イケテイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)イケテイの会社概要