最終更新日:2025/7/29

(株)ニシムタ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • ホームセンター

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系

育児との両立!充実したワークライフバランス

  • N.H
  • 2013年入社
  • 九州産業大学
  • 国際文化学部
  • 店舗運営部
  • わんちゃん・ねこちゃんの生活を支えてます!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗運営部

  • 仕事内容わんちゃん・ねこちゃんの生活を支えてます!

現在の仕事内容について教えてください。

現在ペット用品コーナーの担当をしています。納品日には商品を並べ、整理整頓をしています。常連の飼い主様とはわんちゃん、ねこちゃんの話をしながら、おすすめの新商品の説明をし、購入したい!と思っていただけるような接客を心がけています。また、お取引業者とニーズのある商品のヒアリングし、売場作りの打ち合わせも行います。飛ぶように売れる商品、なかなか動きがない商品、等のコントロールをしながらの発注作業も重要な業務の一つです。


「ニシムタ」ってどんな会社ですか?

従業員が働きやすい環境をつくってくれる会社です。私自身この数年で、結婚・妊娠・出産・育児と、めまぐるしく環境が変わりました。妊娠後は通勤の負担を考え、自宅から一番近い店舗に異動させてもらったり、育休明けから今現在も、育児との両立ができるよう時短勤務で働いています。子どもたちの体調不良で早退・欠勤をしてしまうこともありますが、周りの従業員のフォロー体制もしっかりしているので助かっています。一人ひとりの環境の変化に柔軟に対応してくれる会社なので、安心して働くことができています。


仕事をしている中で1番嬉しかったことはなんですか?

あなたのファンになっちゃう!とお客様から言われたときです。レジ業務のフォローに入ったとき、接客を気に入ってもらえ、またあなたのレジに並ぶからねと声をかけていただき、素直に嬉しい気持ちになりました。小売業ですが、私の所属している部門では接客をすることも多く、毎日数多くのお客様と関わるのでお褒めの言葉をもらうとモチベーションが上がります。


どんな「やりがい」がありますか?教えて下さい

売上の成果を出した分、しっかり自分たちに返ってくるところです!売れれば売れるほど当たり前に忙しく、一日があっという間に過ぎていきますが、その分毎日の目標としている売上を達成するとやりがいを感じます。また、一人で達成できる仕事ではないので同じ部門のチームで協力しあうことで達成感も増し、喜びを分かち合うことができます。


学生のみなさんへメッセージをお願いします

社会人は楽しいです!!就活をしていくにつれ、社会に出る不安も出てくるかと思いますが、どんな会社でも入社後は必ず先輩、上司が指導してくれます。学校を卒業しても日々勉強です。今までなかった新しい知識がどんどん自分のものになっていくので為になると思います。残りの学校生活は悔いのないよう、自分のやりたいことを見つけてエンジョイしてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニシムタの先輩情報