予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※配属先は、面接時の適性や希望を考慮し決めていきます。【機械設計】かにクレーン等、自社既存製品を中心とした機械設計や、新モデル対応・改良などをおこないます。【ソフトウェア・エンジニア】かにクレーン等、自社既存製品の制御ソフトウェア開発をおこないます。【電気ハード設計】かにクレーン等、自社既存製品や新製品の基盤や電気配線の設計をおこないます。【購買】製品開発段階での業者選定、発注、価格交渉などをおこないます。【テクニカルライター】自社製品の取り扱い説明書、パーツカタログ、整備用マニュアルなどの作成をおこないます。【製品企画】市場の動向・ニーズ・製品評価・新技術情報を収集し、「新事業・新商製品」の企画をおこないます。【生産技術】生産ライン工程の設計・生産改善・設備導入など、生産に関する業務を担当します。また生産の効率化を推進する役目も担っています。【サービス】かにクレーンやクローラークレーンといった自社製品のアフターサービスの統括。各営業所への技術支援・業務支援をおこないます。勤務地:長野【東日本サービス】かにクレーンやクローラークレーンといった自社製品のアフターサービスを担当。市場にある自社製品の故障診断や整備受注活動をおこないます。また製品の納入指導、展示会等での製品説明等の役割も担っています。勤務地:埼玉(勤務地変更の範囲)将来的にグループ内の各支店等への異動の可能性あり(業務内容変更の範囲)グループ内全ての業務
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類選考
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
※対面での会社説明会では、工場見学も行います。適性検査→SPI、筆記試験→一般常識問題です。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
理系(機械、電気、電子、制御、情報、ロボティクス系など)
(2025年04月実績)
修士了
(月給)267,000円
238,000円
29,000円
大学卒
(月給)250,000円
221,000円
高専卒
(月給)225,000円
200,500円
24,500円
短大専門卒
(月給)210,000円
192,500円
17,500円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間あり(6カ月)…給与待遇は変わりません。
【休暇関連】 特別休暇制度(結婚・妻の出産・忌引き・異動・災害時など) 育児休業・介護休業・子の看護休暇・介護休暇【スキルアップ】 資格取得奨励金制度・通信教育補助制度【社会保険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険【その他】 退職金制度(勤続3年以上)・社員貸付金制度・社員持株会・財形貯蓄制度 借上寮社宅補助制度・親睦補助制度(親厚会)・福利厚生サービス加入 慶弔見舞金制度・保養施設・J-ESOP(従業員株式給付制度)
毎週水・金曜日会社敷地内禁煙デー2024年4月~本社敷地内全面禁煙
本社(長野市篠ノ井御幣川1095)東日本サービスG(埼玉県日高市原宿511-1)(勤務地変更の範囲)将来的にグループ内の各支店等への異動の可能性あり
休憩時間:1時間(10:00~10:05、12:00~12:45、14:50~15:00)
部署単位でフレックスタイム制導入ありフレックスタイム制 標準労働時間1日7.55時間 コアタイム10:00~15:00