最終更新日:2025/5/7

(株)長栄【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

入居者様、オーナー様へ安心快適な管理のご提供をモットーに!

  • H・N≪2024リクルーター≫
  • 2019年入社
  • 佛教大学
  • 社会学部 現代社会学科
  • 賃貸管理 ベルヴィ太秦
  • オーナー様折衝、物件巡回、工事手配

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸管理 ベルヴィ太秦

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容オーナー様折衝、物件巡回、工事手配

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
始業 9:00から就業18:00まで

メールチェック、本日の入居率確認、当日の予定最終日調整、事務所開店準備

9:00~

始業、事務所開店
連絡
→夜間に不具合発生があった入居者様へご連絡
お伺いのアポイントを取得する
→オーナー様へアポイントのご連絡
工事見積もりの作成
業者との工事日程打ち合わせ

12:00~

事務所にて昼食

13:00~

午前中にご連絡しておりました、不具合発生中の入居者様のご自宅でお伺い。
室内の状況を確認を行う。状況により、業者へ修理依頼を行う。

14:00~

オーナー様ご自宅訪問
管理費の集金、工事見積の提案

15:00~

物件巡回
マンション共用部へ異常発生がないかを確認。

16:00~

事務所へ帰社
オーナー様より承認を頂いた工事の発注作業。
物件巡回時の異常箇所より、業者へ修繕見積もりを依頼。
違法駐車への注意書面作成。
契約書作成。

現在の仕事内容

私たちの仕事は、ご入居者様とオーナー様へ安心快適な管理のご提供をモットーに働いています。1年目は、ご入居者様へのご対応を基本に行っておりました。お部屋をご契約頂くにあたっての契約書作成や退去された後のお部屋を改装するにあたっての工事手配などもマンションの知識を身に着けながら日々成長をしていたのを実感していました。入社2年となり、物件担当を持つことでオーナー様との折衝を任せて頂くこととなりました。2年目の今も毎日が学ぶことばかりで、日々奮闘しています。


今の仕事のやりがい

空室が多かった部屋を満室にできたことです。現在空室のお部屋を改装工事を際に壁紙や床材も型番を自らご入居頂きたいターゲットを絞りお部屋の改装を行いました。改装後ターゲットとしていたご入居者様に1か月以内にお部屋のお申し込みを頂き決まり、大変うれしく思ったのを覚えています。


この会社に決めた理由

長栄に決めた理由は3つあります。1つ目が自らの知らない世界で働きたいと思っており、不動産業という一番身近で全く知らない世界に飛び込みました。2つ目が生活を支える仕事であるという点です。ご入居者様のお困りごとを解決していくことで、快適な生活を送って頂くというマンション管理業を面白いと感じています。最後に3つ目ですが、関西で働きたいと考えていたので、京都を拠点としている長栄に決めました。


当面の目標

現在物件担当となり、まだまだ自らが知識不足であることを実感する毎日です。わからないことがあれば、何でも先輩が相談に乗って頂けます。壁にぶつかることもありますが、その壁を相談にのってもらうことで乗り越えられています。そこで、今後は自らの知識で話を解決できることを目標に頑張りたいです。


将来の夢

将来はどんな仕事をするときも、先を仕事ができるようになりたいです。先を読めることで、お客様がどのようにしたら喜んで頂けるかを考えて仕事をすることが出来ると考えます。さらには、オーナー様など私自身にマンションのことを任せてもらえるよう頑張りたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)長栄【東証スタンダード上場】の先輩情報