最終更新日:2025/5/7

(株)長栄【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

真面目に、ひたむきに!

  • T.N≪2026リクルーター≫
  • 2024入社
  • 京都産業大学
  • 法学部法律学科
  • 賃貸管理 ベルヴィ御池
  • マンション管理業務・オーナー様折衝・入居者様対応

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸管理 ベルヴィ御池

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容マンション管理業務・オーナー様折衝・入居者様対応

1日のスケジュール
9:00~

【出勤・メールチェック】
前の出勤日以降に届いたメールを確認した後、
その日の予定を確認し、必要な書類や部材の準備を行います。
また、工事見積の作成などの事務処理を朝のうちに終わらせてしまうことが多いです。

10:00~

【入居者様対応(設備の小修繕)】
お部屋にて発生した不具合に対応します。
業者さんへ依頼するまでもない小規模な工事に関しては、自分で修繕します。(水栓のパッキン交換・網戸の張替など)

11:00~

【入居前点検】
お申込みを頂き、ご入居が決まったお部屋の点検を行います。
ご入居頂く上で室内に問題がないかを細かくチェックし、問題があれば都度修繕します。

12:00~

【昼食】
お昼は事務所のメンバーと揃って食べることが多いです

13:00~

【退去立会】
ご解約されるお部屋にて、退去時の最終立会を行います。
室内の使用状況を確認し、場合によっては入居者様へ過失を請求します。
面と向かってお話の出来る最後の機会となりますので、精算の漏れなどに気を付けて立会します。

14:00~

【オーナー様折衝】
担当させて頂いているオーナー様へご訪問し、原状回復工事の打ち合わせや設備取替のご提案をします。
この仕事の中で”営業力”が最も試される大切な業務です。事前準備を怠らず、オーナー様のご意向に沿った提案ができるよう心がけています。

16:00~

【事務処理】
事務所へ帰社し、残っている事務処理を片付けます。
工事見積作成・工事発注・空室情報の出稿作業など様々な業務を行います。
18時には翌日の予定を確認して帰宅します。

現在の仕事内容

マンション管理に関する現場対応全般を行っております。
電話対応から小修繕、オーナー様まで幅広い業務を担当しています。
まだまだ歴も浅いため、様々な経験を積み臨機応変に対応できる人材を目指しています。


今の仕事のやりがい

物件に合わせて様々な提案を行い、オーナー様より承諾を頂けるとやりがいに感じます。
入居者様とオーナー様の双方が喜んでくださるような管理・提案を心がけております。


この会社に決めた理由

マンション管理というビジネススタイルの安定性に魅力を感じました。
また、会社説明会でお話しさせて頂いたリクルーターの先輩方の雰囲気がよく、こんな方々と一緒に働きたいと感じたことも理由のひとつです。


当面の目標

より大規模な工事の提案ができるよう、経験と知識を身に着けたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)長栄【東証スタンダード上場】の先輩情報