最終更新日:2025/3/27

(株)ワキタ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

社会には、自己成長などの“目に見えない報酬”もあります!

  • 古川 大貴
  • 2016年入社
  • 大阪工業大学
  • 知的財産学部知的財産学科
  • 大阪南営業所
  • 建設機械のレンタル、販売の営業をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪南営業所

  • 仕事内容建設機械のレンタル、販売の営業をしています。

入社を決めた理由

学生時代、地元のコミュニティに参加しており、人と接する機会が多かったことから営業職を志望していました。土木関係のアルバイトをしていたこともあり、当社の建機事業でそのアルバイトの経験を活かせると思い入社を決意しました。また、無借金経営など安定した経営基盤のもと幅広く事業を展開している点で、腰をすえて働けるところにも魅力を感じました。


日々の仕事で心がけていること

営業や事務作業において、細かいところまで気を配り丁寧に仕事をするように心掛けています。営業とは、お客様との人間関係があってこその仕事です。お客様が何を必要としているかをヒアリングし、お客様のニーズに応えられるよう提案をするわけですが、人により価値観は違います。例えば、自分では大きいサイズと思っている商品が、お客様からすると小さいサイズかもしれません。自分自身の価値観だけで営業するのではなく、お客様の目線で価値観を共有しながら営業しています。これは社内間においても同じことだと思います。


学生へのメッセージ

残り少ない学生生活を何事も一生懸命取り組んでください。大学時代は一番時間を確保しやすい時期だと思います。勉強するのもよし、部活動に取り組むもよし、遊ぶもよしです。「真剣だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いいかげんだと言い訳が出る」。これは上司がよくおっしゃっている言葉です。時間は有限ですので、残り少ない学生生活を真剣に楽しんでください。そして、その知恵、経験を社会に出た時に活かしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワキタ【東証プライム市場上場】の先輩情報