予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容食品業界 品質管理システムの開発・保守
会社説明会で、エンジニアはIT業界の中でもさまざまな方とコミュニケーションをとる機会が多いと知りました。当時、プログラミングに少し興味があったことと、人とコミュニケーションをとることが好きだったので、エンジニアの職が自分に合っているかなと思い志望しました。
チームメンバーと一致団結してプロジェクトを最後まで全うで来たとき、開発や改修を行ったシステムについてユーザー様(実際にシステムを使用する人)から「今までより使いやすくなった。」などお褒めの言葉をいただいた時はこの仕事をやっていてよかったとやりがいを感じます。また、難しいと感じるのは、自分と全く同じ考えの人がいないということです。お客様、一緒に働くチームメンバー、みんな考えていることも感じていることも違うので難しさを感じています。
システムやプログラミングの知識はもちろん、担当システムのデータを扱う上で自ずと業務知識(お客様の業界で使われる知識)も向上します。業務知識はお客様とシステムに対する改修要件をつめる上で必要となるので、 商品パッケージの裏面に記載される情報の細かい制約なども詳しくなったりしました。また、技術力だけでなく、打ち合わせに参加させていただくようになってから、コミュニケーション能力も日々向上していると感じています。
現場ではプロジェクトの規模や内容を把握し、人材配置や管理などをより早く的確に判断し、円滑にプロジェクトを進められるようなリーダーになることが今の目標です。また、尊敬・信頼する上司、先輩からよく見て聞いて学び、テクノプランをより良い方向へ導くことのできる社員になりたいと考えています。
自分が働く会社を決める上で直感は重要だと思います。会社独特の雰囲気は、実際にその会社へ訪問するまでわかりません。ホームページなどインターネットの情報だけでなくさまざまな会社を直接訪問し、「この会社の雰囲気、自分に合ってるな。」と思える会社に巡り合ってください。その自分に合っていると感じた会社がテクノプランであれば、ぜひ一緒により良い会社にできるよう頑張りましょう!