最終更新日:2025/4/30

日本スピードショア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

自分の成長が会社の成長に繋がる

  • 畑中 悠輔
  • 2009年入社
  • 37歳
  • 大阪国際大学
  • 経営情報学部
  • 三重営業所
  • 現場の声をモレなく拾いあげ、継続してサポートする。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名三重営業所

  • 仕事内容現場の声をモレなく拾いあげ、継続してサポートする。

現在の仕事内容

現在、私は三重県の10市町村を担当して営業活動を行っています。各市町村の工事内容や予定を把握し、発注・落札されると、お客様へ営業に向かいます。工事の着手前に打合せし、出荷するまでが基本的な流れになります。ただレンタル品である為、出荷して終わりではなく継続して現場とのやり取りが続きます。
他には新商品開発に携わっており、現場の声を拾い集めて既存品の応用や新商品を考案したりと精力的に活動しております。


一番嬉しかったエピソード

高速道路開通工事の地盤改良で5年以上現場に携わった事です。弊社はレンタル業者なので直接施工した訳ではありませんが、打合せを繰り返して土留材を何度も出荷し、時には失敗もして苦難を乗り越え、あくせく通い詰めた高速道路がいよいよ開通となった瞬間はとても嬉しくなった事を覚えています。実際に自ら走ると感慨深いものがありました。


どんな人に入社してほしいですか

業界に関する知識が0なのは当然の事なので、元気よく挨拶さえできれば後は経験豊富な上司・先輩が優しく、時に厳しく指導してくださります。新しい事への挑戦する気概と精一杯頑張る気持ちがある方と一緒に働きたいと思います。


就活生にメッセージ

自分の就職活動を振り返ってみると、不安で一杯になりながら走り回っていた記憶があります。いざ入社してからは上司の丁寧な指導の下、成果を上げることで自分の成長を実感し、気づけば不安は払拭されていました。皆さんも不安だらけだと思いますが希望を持って就職活動をして欲しいと思います。
「土留材」という聞き慣れない言葉ではありますが、少しでも興味が湧きましたら是非その際に弊社を検討して頂けましたら幸いです。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本スピードショア(株)の先輩情報