大学時代の研究分野に近いという理由で食品業界にしぼり、ユニークな商品を製造している当社に興味を持ちました。企業を知る上でお伝えしたいのは、企業にはいまの自分が知らない職種がとても多く存在するということ。私も学生の頃は生産管理という仕事があることを知りませんでした。比較的わかりやすい仕事もありますが、そうではない仕事もある。ぜひ、いろいろな仕事を調べてみて下さい。〈芝谷さん〉
「何をすれば、苦しいときにがんばることができるか」に注目して下さい。「これならがんばれる」と思えるものを探して欲しいですね。たとえば、私が食品業界に興味を持った理由は「食」が好きだったから。食に関わる仕事であればがんばれると思えたからです。いま、お客様との出会いを通して趣味が広がり、とても楽しく取り組んでいます。また、職種をしぼり過ぎないことも大切。新しい発見があるかもしれませんよ。〈森脇さん〉
企業を研究するときは、自分の専門分野にこだわり過ぎず、広い視点で「自分は何をやりたいのか」をじっくり考えてみて下さい。社会にはいろいろな業界や企業があります。まずは広く業界を調べてみては。思い込みで決めつけていたことがあるかもしれませんし、興味のなかったことが実はおもしろいものだったと気づけるかもしれません。そんな経験ができるのが企業研究だと思います。〈鞆田さん〉