予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名HRシステム事業部
私の就職活動の始まりは大学3年生の夏でした。初インターンシップはベンチャー企業で、2週間テレアポやイベントの企画~社内発表まで実務体験をさせていただきました。実際の仕事と同じように期日や目標を最初に設定し、行動して結果を内省する、を繰り返すうちに私は「仕事」について興味を持ちました。大学3年生の冬になって自己分析を始め、「人とのコミュニケーションを通して、知らない・分からない人により良いものを提案したい」という軸を基に就職活動を進めていました。Webでのイベントがほとんどだったので、あまり業界を絞らず幅広く見ながら、興味のある会社にエントリーして、自分のできる範囲で活動していました。
一番の決め手は、実際に私が働いている姿が想像できたからです。内定前後関わらず採用担当の方からの手厚いサポート(就活の悩み相談や、社員との面談の提案など)がありました。働かれている方の仕事内容や何をモチベーションに働いているのかなど、リアルな仕事の話も聞くことができました。また、入社後も様々な任意参加型の研修やセミナーがあり、自己研鑽できる環境があることも魅力の一つでした。自分が何の強みを持って、5年後どのような社会人になっているのかを一番想像できたのがマイナビでした。
大学生の時間は非常に貴重なものだと思っています。さらに新卒での就活という機会は人生で一度きりです。あなたが今何をやりたいのかを考え、世の中にどんな会社があるのかを調べることのできる絶好の機会だと思います。「まずは行動してみること」それが一番大切だと私は思っています。あなたのペースであなただけの就職活動を。あなたの人生をあなたの言葉で人事の方に届ける。ぜひ悔いのない就職活動を行なってください。