予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デジタルテクノロジー戦略本部
勤務地東京都
仕事内容システムの内製開発をしています
ログインするとご覧いただけます。
始業準備9:15の始業に向けて、9時に出社。出勤簿を記入したり、チャットを見たり、社内ポータルを見たり。
コーディング現在取り組んでいる案件の実装を進める。もくもくと進める。楽しい。
上司に相談分からないところがあったので、上司に相談。相談しやすい雰囲気なので気軽に相談できてありがたいです。
ランチオフィスの近くにいろいろお店があるので、開拓しています。
コーディング一緒に案件に取り組んでいる同期と相談しながら進めていきます。
夕会その日に何をやったかなどを夕会で共有します。上司にアドバイスをいただき、明日の仕事の進め方を考えます。
帰宅定時に帰宅します。勉強したい日は残りますが、業務で残業しなければならない日はまだあまりないです。
就活時に希望していた通りに、主にコーディングを行っています。現在担当しているシステムは社内の営業の方などが使うシステムなので、ユーザーとのディスカッションを重ねて、新規機能などを検討していきます。また、その他にも複数の案件を並行して担当させて頂いています。いろいろな技術に触ることができてとても楽しいです。
もともとコーディングがしたくてこの業界、この会社に入ったので、普段の業務でのコーディング自体が楽しくてやりがいです。その上でいえば、様々な案件を担当していく中で、自分のできることが増えていっていることもとても嬉しく、やりがいになっていると思います。また、ユーザーである営業の方などに、自分が追加した機能などで感謝してもらえることもやりがいです。
キャッチコピーに、「ベンチャーと大企業の良いとこどり!」と書いたのですが、これが理由になります。マイナビは現在システムや内製開発に急速に力を入れている段階です。様々な新規の内製開発案件があって、ベンチャー企業で働くように0から1を生み出す工程をたくさん体験できます。これはエンジニアとして成長するにあたって、とてもアドバンテージになると思いました。一方で、マイナビは多くの方に名前を知って頂けている会社で、グループ合わせて1万名以上の社員がいる大企業です。きれいなオフィスや手厚い福利厚生、自分が携わったシステムが多くの方に使ってもらえる可能性が高いことなども魅力的でした。そういった意味で、ITエンジニアとして働くうえでベンチャーと大企業の良いとこどりができるように感じてマイナビに決めました。
まずは様々な案件に携わっていく中で自分にできることを増やしていくと同時に、周囲からの信頼を得られるようになりたいと思います。今は教える時間よりも教えられる時間の方が長く、与えているものよりも与えられているものの方が多いので、早い段階でそれを逆転できるように努力しようと思います。
誰もが名前を知っているくらいのサービスを、自分が中核となって生み出したいです。