最終更新日:2025/4/24

(株)マイナビ(ITコース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

未経験でも新設部署で挑戦できる環境

  • T.T
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 理工学部
  • デジタルテクノロジー戦略本部
  • WPやMTでの記事更新、画像の補正とバナー作成など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • ゲームソフト
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • マスコミ(放送・新聞)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名デジタルテクノロジー戦略本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容WPやMTでの記事更新、画像の補正とバナー作成など

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
9:15分始業に向け、9:00に出社。
スケジュールとタスク確認、メールチェックを行います。

9:30~

朝会
UXデザイン課は大阪と東京で支社を跨いで業務連携しています。
コミュニケーションを円滑にするために、毎朝朝礼を実施しています。
朝礼では当日のタスク確認と実施予定の業務の共有を行います。

10:00~

抱えている案件の対応
人や時期によって仕事は様々ですが
・バナーの作成
・画像の加工
・LPのレイアウトデザインの作成
・自社のWebサイトの更新
・他事業部のデザイン作成
・パンフレットの作成
・チラシの作成
・ポータルサイトのデザイン設計...等
を行います。

12:00~

昼食
昼食は会社内のコンビニで軽く済ますこともあれば、同期と外食に行くこともあります。
その日の予定に合わせて自由にランチタイムを取っています。

13:00~

抱えている案件の対応
引き続き業務を行います。

17:30~

進捗報告&日報の記載
先輩社員に進捗報告と明日の予定を報告し、日報を記載します。

17:45~

退社
業務終了

現在の仕事内容

私は未経験としてデザイン職として入社したこともあり、
・WordPressでの記事の流し込み
・Adobeのツールの練習
・画像の加工
・バナーの作成等
デザインの基礎の勉強から実際の業務での案件にも携わっています。


今の仕事のやりがい

一番は広く多くのユーザーの目に触れる部分に仕事で携わることができることです。
またサービスの利用においてもデザイン設計一つで営業の数字にも影響を与えることもある責任ある仕事です。
今後はIT全般に関わっていく方針とのことで、ありとあらゆるマイナビのサービスのデザイン設計に関わることができることがやりがいです。


この会社に決めた理由

学生時代に情報系を専攻していたこともあり、IT企業を広く見据えながら就職活動を行っておりました。夏から冬にかけてインターンシップに複数参加していた際に、別の業種でのIT職があることはマイナビをきっかけに知りました。
転職時代と言われる中でも中途半端な人材はどこにも取ってもらえなくなると思います。
その中で、福利厚生が充実していたり、社員の人当たりの良さ、そして弊社が様々な事業を行っているため、途中でキャリアが変わったとしても社内での異動や転職もしやすいのではないかと考え、マイナビに入社しました。
現在はマイナビに入社してよかったと思っています。


当面の目標

私はまだまだデザイナーとしての道を歩み始めたばかりで先輩社員の方々が取り組まれている業務にはあまりに未熟で遠く及ばないので、日々勉強の毎日となっております。
弊社では、ある程度自分から発信していけば、先輩社員からも丁寧なサポートを受けながら未経験でも新設部署で挑戦できる環境にあるので、毎日刺激を受けながら仕事に取り組んでおります。
今後は1日でも早く業務で貢献できるように頑張っていきたいです。


将来の夢

これからはよりAIの普及が進み、なくなる仕事も出てくるといわれ、実際に簡易な単純作業の仕事はすでにロボットにとって代わる時代となっています。
その中でより良い人材として成長していくためにはポータブルスキルが必要になってくるのでそういった所でどのような環境でも活躍できるような人材になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビ(ITコース)の先輩情報