最終更新日:2025/4/22

共同コンピュータ(株)【中部営業所】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
年商
21億5,127万円(KYCOMホールディングス連結:60.9億円) ※2024年3月期
従業員
290名(2024年4月)
募集人数
1~5名

人にやさしいIT企業です!【スピード選考 最短2週間での内定】ライフ&ワーク バランス 生活と仕事の調和 教育制度も充実!【中部地区の募集となります】

【文理不問・研修制度充実】 ライフ&ワークバランス 生活と仕事の調和 社員の教育に熱心です (2025/02/12更新)

伝言板画像

今日は、共同コンピュータ(株)【中部営業所】のページに来ていただき、感謝致します。

共同コンピュータ(株)中部営業所の前川と申します。

共同コンピュータは「ライフ&ワークバランス 生活と仕事の調和」を合言葉に
豊かな社会人生活を送れるように努力しております。
社員の労働時間が過度になっていないか毎月チェックし、
社員の健康及び生活を守るようにしています。
また、社員の教育に熱心な会社で教育委員会を開催し、社員に必要な教育を検討し、
社員とのコミュニケーションを元にキャリア形成が出来るような環境を作成し、
社員のレベル向上にも力を入れております。
この様な、共同コンピュータを是非とも知って頂き、応募願いたいと思います。

※マイナビだけでエントリー受付中
※内定まで最短2週間
※研修制度充実

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    充実の研修制度とワークライフバランスを推進し、働きやすい環境を整えています。

  • キャリア

    経験でも挑戦しやすい環境で、実践を通じてスキルを磨き、プロのエンジニアを目指せます。

  • 安定性・将来性

    創業55年以上の独立系IT企業として、取引先から厚い信頼を得ており、安定した経営を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
2019年度の福井での新人研修。2020年度以降はリモート研修となりましたが、2カ月間実施しています。リモートで苦労しましたが、頑張っています。

しっかりした教育がベースにあるから成長できる

PHOTO

私が皆様の社会人としての悩み事など、真摯に対応致します。

中部営業所 所長のMさん 

★会社の特徴
 入社時はもちろん、入社以降の教育・研修制度が充実しています。
★仕事の満足度
 最初はプログラミングからテストまでと下流工程の仕事でしたが、
 経験を積んで、今では上流工程に携わることができているので満足しています。
 
★自分の時間
 労務管理がしっかりしているので、休日は好きな趣味を楽しんでいます。
 ゴルフに行ったり、外食に出掛けたり、時々は有給を取って旅行にも行っています。
★入社される方へ
 共同コンピュータには未経験のこのにもチャレンジさせてくれる姿勢と
 社内の教育体制がしっかりしていることが魅力ですね。
 新しいことにチャレンジすることは不安もありますが、
 まわりに自分よりスキルのある先輩たちがいるため、
 新しいことにチャレンジすることに積極的になり、
 未経験の仕事でも安心して取り組むことができています。
 今では、お客様のニーズを汲み取り、より良いものを提供するには
 どうすればよいかを考えられるようになりました。

★私と一緒にお仕事しませんか?

会社データ

プロフィール

共同コンピュータ(株)のリクルートアテンダントの共子です。
よろしくお願いします。

「共同コンピュータ(株) 中部営業所」のページに見ていただき、ありがとうございます。
弊社について簡単にご紹介いたします。

共同コンピュータは、
生活と仕事の調和、つまり『ライフ&ワーク バランス』を重視し
社員の皆様に健康で楽しい社会人生活を送って頂こうと願っている会社です。

★ライフ

基本的に、希望する地域で働いでいただこうと考えております。
それこそが、楽しい生活の第一歩ではないでしょうか。

そして、お休みが取れない・残業時間が多いなどで、大切な生活のバランスが狂わされないように、会社組織全体で社員を見守っています。

具体的に、勤務状況の把握・調整はもちろん、有給休暇取得奨励日や、健康促進日(ノー残業デー)が設定されています。
また、産前産後休暇・育児休暇も取得率100%です。
休業期間の保証もしっかりあります。

そして、加入している保険組合でのレクリエーションとして、アミューズメント施設の利用補助や、旅行補助、保養施設の補助などなど充実しています。


★ワーク

新入社員の中には、
・プログラムなんて全くやったことがない。
・パソコンは使った事があるが、学校のレポート作成やネットサーフィン。
・最近はスマホしか使ってない。など
パソコンを触ったことの無い方もいます。

でも、心配いりません。新人研修には2.5カ月の研修時間を用意しています。
丁寧に指導し早く、エンジニアとしてスタートできる環境を整えております。
研修が終わった後も、先輩と一緒に業務に触れながら学んでいけます!
数年たって、1人前になったら、技術研修・マネージメント研修を用意し、
よりステップアップしていける環境があります。

いかがですか。弊社に興味を持っていただけましたでしょうか。

是非とも、共同コンピュータ(株)に応募してくださいね。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
ソフトウェア開発、システムコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア・パッケージ製造販売、情報処理(アウトソーシング)サービス、各種情報提供サービス 他

PHOTO

公官庁・地方自治体・公共システム・学校図書館システム・エネルギーソリューション・産業システム流通システム等、多種多様な環境・言語にて対応しております。

本社郵便番号 101-0041
本社所在地 東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル
本社電話番号 03-3254-5491(代表)
創業 1968年5月
設立 2014年2月
資本金 1億円
従業員 290名(2024年4月)
年商 21億5,127万円(KYCOMホールディングス連結:60.9億円)
※2024年3月期
事業所 募集事業所
中部営業所 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目5-28
      伊藤忠丸の内ビル8F
----------------------------------------------------------------------------------
東京本社 東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル
(別館) 東京都千代田区神田須田町1-2  淡路町サニービル
関西営業所 大阪市北区豊崎5-6-7 シムラビル
金沢営業所 石川県金沢市香林坊1-2-20 朝日生命金沢第二ビル3階
九州営業所 福岡市中央区天神3-10-30 オフィスニューガイア天神
株主構成 KYCOMホールディングス 100%出資
主な取引先 日立グループおよび大手ITベンダ
関連会社 【KYCOMグループ】
■持株会社
  KYCOMホールディングス(株) 
■連結事業会社
 共同コンピュータ(株)福井
 (株)共栄システムズ
 (株)共栄データセンター 他
平均年齢 36.8歳
平均有給休暇取得日 12.1日
平均残業 12.1時間
沿革
  • 1968年5月
    • 福井市中央に(株)福井共同電子計算センターを資本金400万円にて設立
  • 1970年5月
    • 本店社屋を福井市月見に竣工
  • 1973年5月
    • 商号を共同コンピュータ(株)に変更
  • 1975年4月
    • 名古屋出張所(現・中部営業所)を名古屋市中区に開設
  • 1975年11月
    • 東京事業所(現・東京本社)を東京都中央区に開設
  • 1980年3月
    • (株)共栄データセンターを福井市月見に設立
  • 1980年11月
    • 金沢営業所を金沢市に開設
  • 1982年2月
    • 関西営業所(現・関西システム営業所)を大阪市浪速区に開設
  • 1982年4月
    • 東京事務所(現・東京本社)を東京都千代田区に移転
  • 1983年11月
    • (株)共栄システムズを東京都千代田区に設立
  • 1990年12月
    • 社団法人日本証券協会(現・東証スタンダード)に店頭登録
  • 2003年2月
    • KYD(株)を東京都千代田区に設立
  • 2004年10月
    • 共同コンピュータホールディングス株式会社(現:KYCOMホールディングス株式会社)の会社分割により、営業の一切を承継。
      共同コンピュータ(株)が発足
  • 2007年6月
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2011年6月
    • 共同コンピュータホールディングス(株)は、商号をKYCOMホールディングス(株)に変更
  • 2014年2月
    • 商号をKYCOM(株)に変更
      KYCOM(株)の会社分割により、営業の一切を承継。
      共同コンピュータ(株)発足
  • 2016年9月
    • 情報セキュリティマネジメントシステム認証取得(システム開発・営業販売部門)
  • 2016年11月
    • 一般 労働者派遣事業の許可
  • 2018年9月
    • 品質管理システム認証登録(システム開発・営業販売部門)
  • 2023年12月
    • 九州営業所を福岡市中央区に新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2023年度

    内1名は執行役員

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前研修(通信添削・集合研修1回)
・新入社員技術研修(3カ月間 JAVA言語・開発実践)
・ヒューマンスキル研修
・入社2年目フォローアップ研修
・中堅社員研修
・管理者研修
・開発技術研修(プロジェクト管理・開発見積等)
自己啓発支援制度 制度あり
・ALL DIFFERENT(株)が提供する150テーマ以上のビジネス研修の受講
・資格取得の際に資格報奨金制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度に見合う制度はあります。

コミュニケーションボード制度
年1回、上司と面談して、キャリア形成の相談を行います。
前年度の反省・結果と次年度の目標等を決めます。
また、キャリア形成のための研修の受講などを話し合います。
また仕事上の問題点も吸い上げ、コミュニケーションボードにして仕上げ
会社の本部長・役員で社員一人一人のコミュニケーションボードを閲覧し
上長の対応が正しいかレビューします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
石川県立大学、金沢大学、信州大学、大同大学、東海大学、東京医科歯科大学、長岡技術科学大学
<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、亜細亜大学、青山学院大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州産業大学、共栄大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、昭和女子大学、仁愛大学、信州大学、成城大学、摂南大学、専修大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長崎純心大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、南山大学、二松学舎大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本工業大学、羽衣国際大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、文教大学、法政大学、北陸学院大学、前橋工科大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、和光大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪コンピュータ専門学校、金沢情報ITクリエイター専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校名古屋校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、東京電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、福井工業高等専門学校

採用実績(人数)        大卒     専門卒    合計
2024年   27名     3名     30名
2023年   27名     2名     29名
2022年   22名     4名     26名
2021年   20名     5名     25名
2020年   25名     2名     27名
2019年   15名     2名     17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 21 9 30
    2023年 23 6 29
    2022年 11 15 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 30 1 96.7%
    2023年 29 1 96.6%
    2022年 26 6 76.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66514/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

共同コンピュータ(株)【中部営業所】

似た雰囲気の画像から探すアイコン共同コンピュータ(株)【中部営業所】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共同コンピュータ(株)【中部営業所】と業種や本社が同じ企業を探す。
共同コンピュータ(株)【中部営業所】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共同コンピュータ(株)【中部営業所】の会社概要