最終更新日:2025/5/3

(株)九州マツダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • サービス(その他)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
デザインが美しく、走りも楽しいマツダ車が私たちの商品です。商品に惚れて入社した先輩社員も多く在籍しています。
PHOTO
お客様のカーライフに寄り添った提案をし、お客様の生活に寄り添い続け、共に歓びを分かち合えるやりがいが、カーライフアドバイザーにはあります。

募集コース

コース名
カーライフアドバイザー(営業職)【地元勤務歓迎!勤務地:福岡・長崎・大分】【訪問営業なし】【固定給で安定!】【年間休日:112日】【AT限定免許可】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー(営業)

主な業務
・お客様のカーライフサポート
・マツダ製自動車の新車販売(新車車両販売)/全銘柄中古車の販売/自動車保険の取り扱い
・点検・車検のご案内・受付、JAF(ロードサービス)入会受付等

<カーライフのプロフェッショナル>
お客様のライフサイクルに寄り添った、理想のカーライフのご提案を行います。お客様のニーズを引き出し、ライフステージに沿って最適なソリューションを提案していきます。
販売やアフターサポートを通じ、信頼関係を築き、長いく深い絆とお付き合いを頂きます。

<完全チーム制>
ひとりで多くのお客様を担当していく時代は終わりました。チーム=店舗全員でお客様のカーライフサポート。個人ノルマは『ありません』。チーム全員で『目標』を達成していく営業スタイルです。自分の得意分野を活かし、伸ばすことでチームに貢献できるやりがいがあります。

<オートマ限定免許でも大丈夫>
2025年度入社のカーライフアドバイザー(営業職)採用から、オートマ限定免許でも入社可能になりました!
「接客の仕事をしたい、お客様の人生のパートナーとして関わりたい。」その気持ちにもっと応えたい思いから、九州マツダはより多くの人にマツダとお客様の絆づくり、ファンづくりに関わって欲しいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にコースを選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート/履歴書提出
適性検査(対面/1次)
集団面接(対面1回/1次)
個人面接(対面1回/2次)

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

1次面接は下記会場にて実施しております。
面接会場:福岡(本社)・大分(大分市内)・長崎(長崎市内)
2次面接は福岡本社(福岡市博多区東比恵)にて実施しております。

皆さんのことをよりよく理解を深めたいので1次面接時にドローイング(自由描画)を実施しております。テーマは、選考申込を頂いた方に個別でお知らせしております。

提出書類 選考中:履歴書(エントリーシート)
選考後:卒業(見込)証明書、運転免許証写し(入社前までに取得のこと)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者、および卒業後3年以内の方で就業経験のない方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 エリア別募集内訳
福岡市近郊エリア:6名
久留米以南エリア:4名
北九州・筑豊エリア:4名
長崎エリア:2名
大分エリア:4名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)225,000円

225,000円

短大・専門・高専卒

(月給)206,000円

206,000円

上記月給には、変動する手当含まず。
※手当:通勤・時間外・家族手当・住宅補助等

  • 試用期間あり

入社日から3カ月間
※試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 初年度モデル月収例
■出身エリア内勤務(独身・実家/自宅から通勤可能な場合)
  245,000円(4大卒:基本給+残業代)
■出身エリア外勤務(独身・一人暮らしの場合)★1
  275,000円(4大卒:基本給+残業代+住宅手当)
★1>会社都合による配属の場合(例:福岡市在住者→大分県内・長崎県内配属など)
※残業代は、平均残業時間を基に概算にて算出
※別途通勤手当
諸手当 役職手当、通勤手当、時間外手当、こども手当、社員割引制度(新車・中古車・用品購入・車検・点検・整備等)、特別住宅補助手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 7月・12月
5.0カ月(2024年度実績)
年間休日数 112日
休日休暇 定休日 毎週火曜日+会社指定休(主に第1~3水曜日)+個人休日
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生> 社会保険完備、グループ保険、財形、厚生年金、退職金・確定拠出年金制度、労働組合、慶弔関係支給金、インフルエンザ予防接種補助、ソフトバンクホークスPAYPAYドーム年間指定席あり

<会社公認活動> モータースポーツ(マツダグループ内レースに参戦)
<クラブ活動> 野球部、サッカー部
<保養所> 天ヶ瀬(大分県)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

原則屋内禁煙(敷地内屋外に喫煙所設置)

勤務地
  • 福岡
  • 長崎
  • 大分

福岡県(福岡市・北九州市・春日市・筑紫野市・糸島市・久留米市・宗像市・福津市・朝倉市・八女市・大川市・大牟田市・直方市・飯塚市・新宮町)
長崎県(長崎市・諫早市・佐世保市)
大分県(大分市・別府市・中津市・宇佐市・日田市・佐伯市)

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒812-0007 福岡市博多区東比恵4-9-12
株式会社九州マツダ
営業支援本部 経営戦略企画部 人財開発グループ
岩永 昭人/光延 誠也
E-mail:recruit@kyushu-mazda.jp
URL https://www.i-note.jp/q-mazda/saiyotop/saiyotop.html
E-MAIL recruit@kyushu-mazda.jp
交通機関 JR博多駅から徒歩20分/車で7分
福岡市営地下鉄 空港線 東比恵駅下車 徒歩5分
福岡空港国内線から車で10分

画像からAIがピックアップ

(株)九州マツダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州マツダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。