予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名販売部
女性の方も自転車屋さんで働いていてかっこいいですね!とお客様からお声をかけていただくことがあります。実際に店舗では女性スタッフも多く活躍しています。自転車の販売接客や事務仕事(入庫・備品発注)、修理ではパンク修理だけではなくあらゆる自転車の困りごとを接客から自転車の状況を把握して解決します。力仕事が多いイメージがあるかもしれませんがコツがあり、先輩方がしっかりと教えてくださるので安心してください!また、女性だからこそ気付けることを提案しやすい環境が整っており、誰もが働きやすい店舗づくりをしています。
通勤・通学の需要が高まる春前にライトの売り場づくりを担当しました。その際に、商品の特徴を比較し説明したポップや見やすい売り場づくりの構成をしました。そして、店舗の方々と商品知識を共有し接客をしたところ3か月で40個売り上げる目標を1か月早く達成することができました。1人でできる仕事は少なく店舗の方々との”チームワーク”があっての結果です。目標達成に向かって店舗の方々とともに働けることの楽しさと嬉しさを日々実感しそれがモチベーションになっています。
もともと、警察官を目指していましたが、合格できずリフレッシュで乗っていた自転車から元気をもらいました。コロナ過で社会的に元気が失われている中で次は私が自転車で人々に元気を与えたいという思いから自転車業界を志望しました。いくつかの自転車店(企業)を見学しました。その中でも面接試験で出会った人事の方々や店舗スタッフの親しみやすく明るい人柄に惹かれ、共に働きたいと思い、あさひに入社を決めました。
私は希望していた就職先に何度も落ち、自信を無くした時期が長くありました。努力が報われないこともありますが必ず違う場所でも活きていきます。そして、それが今の自信に繋がっていますし日々の幸せを感じています。人間どん底のときこそ諦めずに周りの人への感謝を忘れずに頑張り続ければ結果は付いてきます。ベストを尽くすことで選んだ仕事に後悔なく自分らしい姿で働けていることを日々実感しています。気合です!ファイト!