最終更新日:2025/4/25

(株)TSP

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円(独立系)
売上高
非公開
従業員
200名(2025年4月)
募集人数
21~25名

在宅勤務推奨/40年超の組込ソフト開発企業!カーナビ/スマホ携帯/鉄道/医療等ソフトウェア開発

  • 積極的に受付中

【Web説明会開催】5/1.2.8.9【ES履歴書不要!】テレワーク推進企業【理系向け】 (2025/04/25更新)

伝言板画像

【説明会日程】5/1.2.8.9 →時間は上記タブ「説明会・セミナー」から確認ください
【テレワーク手当支給】→全社員に固定支給
【東京渋谷配属】転勤なし【選考直結】

★株式会社TSP ~夢を形に未来を創る~
★T東京S渋谷のPプログラム開発企業

◆車載23年・自動運転カーナビ・ADAS・HUD
◆携帯34年・スマートフォン・第五世代5G
◆鉄道23年・自動改札機・リニア・新幹線
◆医療21年・胃カメラレーザー超音波メス
◆POS41年・電子マネー決済・無人POSレジ
◆新規事業・AIスマートミラー・自社製品

■創業43年目の長期安定企業
■渋谷駅3分道玄坂オフィスで快適通勤
■在宅勤務率7割以上+テレワーク手当支給
■新人教育3ヶ月+充実の部門教育
■貴方も渋谷で組込みエンジニアになる!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は16.2時間と短く、働きやすい環境です。在宅勤務推奨企業です。

  • 製品・サービス力

    組込ソフトのエキスパート企業。技術力と信頼をバックボーンに躍進を続けます!高い技術力が付きます。

  • 技術・研究

    組込ソフトについて、車載、携帯、鉄道、医療、POS、新規事業等、多彩な分野で検討・挑戦をしています。

会社紹介記事

PHOTO
ナビ車載機器は自動運転を目指し次々と新しい機能が付加開発されています。これからの発展が大きく期待できるIoT関連のソフト開発に技術を活かし続け活躍の場を広げます。
PHOTO
仕事風景。仕事に対する集中力は高いが、意見交換や相談が必要とあれば、気軽に声をかけあう。

組込ソフトのエキスパート企業。技術力と信頼をバックボーンに躍進を続けます!

PHOTO

TSP本社は渋谷駅南口より徒歩3分。快適な空間が広がるインテリジェンスビルです。最新の設備・機器を備えており作業環境が充実しております。

私たちTSPは、IT業界にあって独自のポジションを確立している企業です。
会社を設立して42年目になりますが、一貫して組込(エンベデット)ソフトに特化し、豊富な技術とノウハウを蓄積。実績も厚く、顧客である大手システム・ベンダーからも一目を置かれています。
当社の組込ソフトは、カーナビ、携帯電話スマートフォン、鉄道・駅改札機・発券機、医療機器、POSレジスタ、電子タグ(RFID)、各種家電など、さまざまな製品分野に及んでいます。
TSPの開発プロジェクトはすべて社内で行うやり方で、外注を用いません。品質を高く保つためもありますが、プロジェクトを通じて技術者を育てるのも狙いです。
現在はおよそ200名のエンジニアを擁していますが、これからも採用と人材育成に力を注ぎ、いっそう強力な技術集団にしていこうと考えています。
また、もうひとつの当社の目標として、自社オリジナル製品のリリースというものがあります。その第1弾がEasy Script(R)(携帯電話テスト用ツール)。これは現在、ほとんどの携帯電話メーカーに導入されているヒット製品になっています。
そして2013年には、このノウハウを応用してスマートハウス向け新商品Easy HEMS(R)を発売しております。
このような製品を、これからも全社的にアイデアを出し合って実現させていきたいですね。
そのためにも分野は問わず、組込ソフトだけでなく、多彩に検討・挑戦していきたいと思います。
TSPは、IT業界では伝統のある会社ですが、新しいことに取り組んでいこうという意欲は衰えることがありません。

(人事総務部 部長)

会社データ

プロフィール

「TSP」は、ハードに命を吹き込む組込みソフト開発会社です。
命を吹き込むハードは、
◆車載23年・自動運転カーナビ・ADAS・HUD
◆携帯34年・スマートフォン・第五世代5G
◆鉄道23年・自動改札機・リニア・新幹線
◆医療21年・胃カメラレーザー超音波メス
◆POS41年・電子マネー決済・無人POSレジ
◆新規事業・AIスマートミラー・自社製品
などです。

蓄積した技術開発力で2005年3月に携帯部門の新商品Easy Script(R)を開発販売。
多くの携帯電話開発企業で使われており非常に高額にもかかわらず200本以上の販売実績があります。
さらに派生した技術でスマートハウス向け新商品Easy HEMS(R)を2013年発売しました。

「社員教育」が充実しています。
新人教育3カ月のほかに、15カリキュラム以上の教育を実施しています。

事業内容
  • 受託開発
(株)TSP は、下記「組込みソフトウェア開発」を行います。

★株式会社TSP ~夢を形に未来を創る~
★T東京S渋谷のPプログラム開発企業

◆車載23年・自動運転カーナビ・ADAS・HUD
◆携帯34年・スマートフォン・第五世代5G
◆鉄道23年・自動改札機・リニア・新幹線
◆医療21年・胃カメラレーザー超音波メス
◆POS41年・電子マネー決済・無人POSレジ
◆新規事業・AIスマートミラー・自社製品

■創業43年目の長期安定企業
■渋谷駅3分道玄坂オフィスで快適通勤
■在宅勤務率7割以上+テレワーク手当支給
■新人教育3ヶ月+充実の部門教育
■貴方も渋谷で組込みエンジニアになる!

PHOTO

展示会会場でEasy Script(R)Easy HEMS(R)を紹介。新製品開発アイディアが続々と集結中。あなたのアイディアも具現化できるかも!?

本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス7F
本社電話番号 03-3477-0711
設立 1983年(昭和58年)
資本金 3,000万円(独立系)
従業員 200名(2025年4月)
売上高 非公開
事業所 本 社/〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-5渋谷プレイス
事業所/〒532-0011 大阪・淀川区(大阪への配属は新入社員を含めありません)
主な取引先 国内外の大手メーカー・ベンダー企業 官公庁 その他
沿革
  • 1983年 1月
    • ソフト開発会社シンクシステムプランニング(株)設立
  • 1984年 4月
    • POSレジスタ事業開始
  • 1991年 4月
    • 移動体通信事業開始(携帯電話スマートフォン)
  • 1999年 2月
    • 自社製品開発部門設立
  • 2002年 9月
    • カーエレクトロニクス事業開始(車載カーナビ・HUD・ADAS)
  • 2003年 8月
    • ISO9001認証登録
  • 2004年 3月
    • ISO14001認証登録
  • 2005年 3月
    • Easy Script(R)販売開始
  • 2008年 7月
    • ISO27001認証登録
  • 2010年 1月
    • Easy Script(R) 特許権設定登録
  • 2013年 7月
    • 当社製品Easy HEMS(R)発売開始
  • 2015年 1月
    • 業務拡大の為本社を渋谷区道玄坂の渋谷プレイスに移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (152名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●「働き方データ」「採用実績」補足
TSPは「働き方データ」「採用実績」で掲載されている
全ての項目を過去5年度分公開しています。

【●過去5年間の新卒3年間離職者数】
 25年度0人
 24年度0人
 23年度0人
 22年度1人
 21年度0人

【●過去5年間の新卒採用者数の男女別人数】
 25年度:男11女1
 24年度:男5女0
 23年度:男10女2
 22年度:男4女2
 21年度:男8女0

【●月平均所定外労働時間】
 24年度:14.3時間
 23年度:16.2時間
 22年度:14.5時間
 21年度:9.9時間
 20年度:9.9時間
  (5年平均13.0時間)

【●平均有給休暇取得日数】
 24年度 平均取得率70.9%平均取得日数13.1日
 23年度 平均取得率74.7%平均取得日数13.7日
 22年度 平均取得率66.8%平均取得日数12.3日
 21年度 平均取得率61.7%平均取得日数11.3日
 20年度 平均取得率56.8%平均取得日数10.2日

【●育児休業】
 24年度:女0、男2
 23年度:女0、男2
 22年度:女:0、男:1
 21年度:女:0、男:0
 20年度:女:1、男:0
 連続しての取得実績あり

【新入社員研修】
●全体教育3カ月
 プログラム言語研修
 マナー研修
 コミュニケーション研修他

●配属部門個別教育
 ・配属先での技術研修
 ・部門ごとの独自技術

【社員研修】
 ・5部門15コース以上の研修を実施
 ・社員1人あたり年間3回以上の研修参加

【情報セキュリティー研修】
 ・e-learning(グループウェア)
 ・品質、環境、情報セキュリティー教育
自己啓発支援制度 制度あり
情報処理技術者試験資格手当月最大1.2万円/月
+3万円の報奨金を該当資格取得時に都度支給
メンター制度 制度あり
OJT制度による後輩従業員のサポート制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的に上司との面談によるキャリアコンサルティングを実施
社内検定制度 制度あり
情報処理技術者試験を推奨

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪府立大学、金沢工業大学、九州大学、京都大学、埼玉大学、静岡大学、信州大学、上智大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京理科大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、新潟大学、日本大学、広島大学、福井大学、法政大学、北海道大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜市立大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、北里大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、弘前大学、広島大学、福井大学、法政大学、北海学園大学、前橋工科大学、宮城大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学

採用実績(人数) ソフトウェアエンジニア(SEプログラマ)
2021年4月(実績) 8名
2022年4月(実績) 6名
2023年4月(実績) 12名
2024年4月(実績) 5名
2025年4月(実績) 12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 11 1 12
    2024年 5 0 5
    2023年 10 2 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 12 0 100%

先輩情報

ITとしての能力が身につく仕事
H.N
2023入社
26歳
千葉工業大学
情報科学研究科 情報科学専攻
官公庁システム開発部
官公庁から依頼されたシステムをチームで開発する
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66795/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)TSP

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TSPの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TSPと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TSPを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TSPの会社概要