予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗運営部
仕事内容調剤業務・OTCカウンセリング
調剤業務、OTC医薬品販売、健康食品の相談を受け付けています。 セルフメディケーションの普及に伴い、地域の薬局が担う役割が広がっています。薬剤師は、医師から指示された処方箋医薬品を投薬するだけでないです。OTC医薬品については薬剤師がお客様へ問診を行い、OTC医薬品で治療できるか受診勧奨するべきかの判断をしなければなりません。また健康食品の相談を受け付け、お客様の健康に対する意識を高め、未病治療のサポートもしています。お客様が気軽に相談して頂ける雰囲気を大切にし、お薬の相談役として、地域の方々の健康維持に貢献しています。
OTC医薬品の売場でお客様の健康食品の相談に応じた後、そのお客様が「家の近所に頼れる薬剤師さんが居るなら、これからはこのユタカで処方箋の薬も任せたい。家から近い方が、何か気になることがあるときの相談もしやすい。」と言って下さったことがありました。本当に嬉しかったです。 また責任感も生まれ、やりがいになりました。処方箋のお薬以外の相談をされる方は多いです。今後は広範な知識を身に着け、お客様に寄り添える薬剤師になります!!
私はお客様にとって身近な存在でありたいという思いと地域のお客様と継続的な関係を築きたいという思いがありました。そこで、薬剤師がお客様のお買い物という生活の一部に貢献できる調剤併設ドラッグストアに魅力を感じていました。ユタカは地域密着型の経営形態で、その地域で集中的に店舗を展開している「郊外型」のドラッグストアです。また、調剤併設店も多く出店しています。調剤併設店の薬剤師だからこそ、お客様にとって身近であり、地域密着型の経営形態だからこそ、地域のお客様と継続的な関係の構築が可能だと思っていました。私の理想の薬剤師像になるための条件が揃っていたのがユタカだけだったので入社を決めました。
自分の就活の経験を踏まえて大切にしてほしい5つポイントをお伝えします! 1,自分の軸を見つけ、それを大切にしましょう。 2,周囲に翻弄されず、情報は自分の足でつかみましょう。 3,常に前向きな気持ちを持ちましょう。 4,感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。 5,自己満足ではなく、他者満足を意識しましょう。 漠然とはしていますが、先ずは「こころ」の部分を大切にしてほしいなと思います!