予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発本部
勤務地東京都
クラウド電話+ビジュアルIVRサービス「Hasso」の開発、運用、保守を担当しています。主な業務としてはwebアプリ・モバイルアプリの新規機能の追加や不具合の修正、新規バージョンリリース作業、2次サポート対応などがあります。
自分が考えた仕様で実装を行い、その機能が問題なく動いたときにやりがいを感じます。機能によっては自分が使ったことのない技術を用いて実装を行うため、時間と労力がかかりますが、より大きな達成感を味わえます。また新規バージョンがリリースされ、問題なく稼働できたときもやりがいを感じます。
入社を決めた理由は3つあります。1つ目は仕事の内容です。前職では主にコーディング作業を行っていましたが、自分ができることをもっと増やしたいと考えていました。インターコムでは企画からサポートまで一貫して行っており、様々な経験が積めるというところに魅力を感じました。2つ目は雰囲気の良さです。入社前に面接官や先輩社員とお話しさせていただき、一方的でなく、コミュニケーションが取れたところが良いと感じました。3つ目はリモートワークができることです。コロナ下での転職でしたのでリモートワークができることは必須条件でした。インターコムのお薦めポイントは3つです。開発、運用、保守など様々な業務を経験できるところ。リモートワークができるところ。資格試験に合格すると受験料を負担してもらえたり、お祝い金をもらえたりするところ。
これまでも様々な経験を積んで、いろいろな知識を蓄えてきましたが、まだまだ知らないことばかりです。そのためより技術力を身に着けたいが現在の目標です。特にモバイルアプリ開発、サーバー関連の技術をより学んでいきたいと思っています。
就職活動は自分と企業の相性診断だと思います。たとえ企業から断られてしまっても、自分とは相性が悪かったんだ、入社前に気づけて良かったくらいに考えるのが良いと思います。相性100%の企業と巡り合えることを願っています。