最終更新日:2025/3/19

(株)両備システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、岡山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 営業系

ソリューション営業の醍醐味

  • R.W
  • 2017年新卒入社
  • 関西学院大学
  • 理工学部 情報科学科
  • 営業本部 クロスインダストリー営業統括部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 クロスインダストリー営業統括部

これが私の仕事

中央省庁様向けにソリューション営業を行っています。ソリューション営業は、お客様の問題や課題を解決するための解決策を提案する営業活動のことです。まずお客様先を訪問し、今抱えている問題や課題をヒアリングします。その上で問題や課題を解決する方法として、システムを提案していきます。提案にあたり国の制度・施策を理解したうえで、自分の言葉でシステムの特徴をお客様へ伝えることが必要になります。そのためには、提案するシステムについて理解を深めなければなりません。システムの特性を理解した上で、お客様のご要望に合致するような説明を実施する必要があります。このような努力を積み重ね、お客様との信頼関係を構築、提案したシステムが採用されれば達成感や喜びを感じます。その喜びを勝ち取るために日々営業活動に努めています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

営業職はお客様と直接会話をし、お客様の課題やご要望を伺い、課題解決策を提案することがメインの業務となります。一方、お客様のご要望を社内の技術職に伝えることも、営業職のとても重要な役割です。お客様の課題やご要望を理解し、自分の言葉で社内に共有するスキルが求められる、とても難しいがとてもやりがいのある職種です。お客様先に伺い直接やりとりをさせていただく中で、システムの機能や特性をお伝えすることが多々あります。その中でお客様から「ありがとう」の言葉を頂けることがあります。営業職として提案を採用いただくことが最終目標ではありますが、提案中にお客様から感謝の言葉を頂けると、うれしい気持ちになり、お客様の役に立ちたいという思いが増していきます。お客様からの感謝の言葉を糧にし、日々業務に励んでいます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

”新しいことにチャレンジできる環境が整っているため”
ITは私たちの日常生活のあらゆる分野に欠かせないものになっています。またIT業界は移り変わりが激しく、世の中のニーズに対応することが必要になります。その中で、常に新しいことにチャレンジできる環境が整っていること、またお客様のために、新たな課題・解決方法を提案することができる「お客様第一」の社風に感銘を受け入社を決意しました。


先輩からの就職活動アドバイス!

私自身の就職活動を振り返ると、第一印象がとても大切だと感じています。説明会から笑顔と明るさを大切にし、わからないことは積極的に質問する姿勢を大切にすることが重要だと思います。また、一つの業種にこだわるのではなく、興味のある業種の説明会に参加することをおススメします。あらゆる業界のことを知ることで視野も広がり、就職活動を通して成長することができると思います。笑顔と明るさを大切にして頑張ってください。


  1. トップ
  2. (株)両備システムズの先輩情報