最終更新日:2025/4/22

富士車輌(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

自分の設計した車が街を走ります!

  • Y.I
  • 2016年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 機械システム工学科
  • 車輌設計部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名車輌設計部

  • 勤務地滋賀県

富士車輌に入社を決めた理由は何ですか?

小さい頃から乗り物が好きで、就職先としては自動車関係で、特に完成車メーカーの設計に携わることを希望していました。
トラックの架装メーカーは1人で1台の車の設計ができるという話を聞いて興味を持ち、事務所や工場の雰囲気が好印象でしたので入社を決意しました。


今の仕事内容とやりがいを教えてください。

高圧ガス(主にLPガス)を輸送する車輌の設計を行っています。
設計としての技術的な知識だけでなく、ガスに関する法律など学ぶことも多いですが、自分が設計した車が実際に社会で活躍(走っている)ところを見ると非常にやりがいを感じます。


学生の皆様にメッセージをお願いします!

私自身、「自分の設計した車が走るところが見たい!」と明確な目標がありました。しかし、人によってはまだ自分のやりたいことがはっきりしていないこともあります。社会人になる前の今のうちに、「大人になったらやりたいこと」を見つけてほしいと思います。そのために、就活だけでなく色々なことにチャレンジしてみてください。社会人になってからの人生は今までよりもずっと長いので、皆さんの満足いく結果が得られるように頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 富士車輌(株)の先輩情報