予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州沖縄エリア
アイングループに入社を決めた理由は全国に店舗があり、薬局業界の中で一番店舗数が多いからです。全国に店舗があるため、それぞれの地域に沿った業務を知ることが出来ます。また、店舗数が多いからこそ多くの実践例についても学べます。そして、私は敷地内薬局で働きたいと考えていました。そのため、薬局業界の中で敷地内薬局の店舗数が一番多いからこそ敷地内薬局に配属されやすいのではないかと考えたからです。
CBTが終わると薬局や病院実習、研究室、国家試験対策と忙しくなります。そのため、学内で行われる就活ガイダンスや業界研究セミナーなどのプログラムに参加し、どの様な業界や企業があるかを把握しましょう。そして、気になる業界や企業を見つけたら説明会やインターンシップに参加してみてください。研究室や国家試験対策に時間を割くために、早く行動を起こし希望の企業に就職出来るように応援しております。
大阪会場は、心斎橋で約一か月間新入社員研修がありました。研修は、社会人研修と薬剤師研修がありました。社会人研修は、仕事の進め方やビジネスマナー、コミュニケーションなどの社会人としての自覚を持つことが出来る研修でした。薬剤師研修は、実際の薬局業務を段階ごとに学び実践演習を行いました。分からない事があれば、すぐに質問出来る環境でした。研修で事前に教えていただけるため、配属後に実践出来ました。
現在は、沖縄県の石垣島にある薬局で働いています。島の医療を学びたいという事と敷地内薬局で働きたいという2つの希望がかなえられている店舗です。店舗の雰囲気は明るく活気のある店舗です。薬剤師の人数は13人で医療事務の人数は7人おり、近い年齢の先輩方も居られるため相談しやすい環境です。処方箋枚数は1日約200枚です。今の仕事内容は、初期鑑査と調剤、最終鑑査、投薬を中心に行っています。