予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造技術課 機械設計係
仕事内容現場の要望に応える改造・改善の為の機械設計
生産部署からの依頼された部品製作や改造の為の設計業務です。現場の要望をしっかり聞き込み、理解して様々な知識やアイデアを駆使し、現場や設計メンバーと相談して図面を作成していきます。内容は、ちょっとした部品の製作から、大型な社内製作機まで幅広いです。図面を描くために部品の寸法測定や生産現場の聞き取りが必要な場合があります。図面作成には、3DCADを活用しています。立体的に検討できるため、想像しやすく、現場との相談もスムーズに行えます。自分の発想がそのまま採用されると嬉しいです。時には行き詰ることもありますが、上司や同僚がサポートしてくれてやりやすい職場です。
向上心がある人です。社会人になっても日々勉強です。先輩に教えてもらったことを忘れずにノートをとり、自分のものになるようにしてください。一日一つでもいいので、昨日の自分より成長してください。そして自分で考えれる人です。人に言われたことだけをするのではなく、自分でいろいろ考えてください。それがもし間違って失敗しても、なぜ失敗したか考えれたらその失敗が次に活きるからです。設計業務では、たくさんの知識が必要になり、また発想力が必要です。自分もまだまだ勉強中です。
自分は学生時代に設計を学んで一番興味があったので、機械設計をやらせてもらえる企業を探していました。設計なら対象はこだわりはなく、何でもやりたいと思っていました。自分のやりたい事を軸に就職活動をしてください。
当社にはアイデアコンテストというものがあり、全社員からアイデアを募集します。若手でも能力次第で自分の発想が採用されることがあります。参加は自由ですが、参加すれば参加賞が、もし優秀賞なら賞金がでます。また当社はスキルアップ講座というものがあり、会社が推奨する通信教育のコースを優秀修了すれば受講料の7割が支給されます。強制はしていません。自分のやる気次第でレベルアップしやすい環境が整っています。さらに当社は労働組合がしっかりしています。有給休暇は他企業より取りやすいと思います。また、組合員の意見を会社側に言いやすい環境です。
実は自分は一番行きたかった企業を落ちています。2番目に希望していたのが、今の会社です。入社して、いろいろな経験をさせていただき今の自分があります。たくさんの人を出会い、今はとても充実しています。この会社でよかったと思ってます。本命の会社に落ちてこの会社にいることは運命だと思います。学生の皆様で、就活が思い通りにいかないこともあると思います。うまくいかなくても前向きに頑張ってください。そしてどこの会社に行っても、全力で頑張ってください。就職はゴールではなくスタートです。