予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名BPO管理部 BPO開発課
勤務地愛知県
仕事内容BPOのシステム開発
お客様からいただいた個人情報入りデータをプリント用データに変換するプログラムを開発しています。みなさんに馴染みのある製品だと、試験の解答用紙や成績表があります。個人情報入りのデータを扱っている、という責任の重さを感じながら、ミスのないことを最も意識して仕事に取り組んでいます。また、私が心がけているのは、他人が見てもわかりやすいプログラムを開発することです。自分がずっと保守していくのであればいいのですが、他の開発メンバーに引継ぐことが大半なのでわかりやすく修正しやすいプログラムを開発するよう努力をしています。技術も必要なのでなかなか難しいですが、自分のスキルアップだと思って日々頑張っています。
たくさんありますが、大規模な新規業務を軌道に乗せることができた時はやはりうれしいです。開発中には様々な課題に直面し、関係部署との調整も大変でしたが、最終的に軌道に乗せることができたときはこれまでの努力が報われ、やってよかったという気持ちになります。また、やったことのないことでも今までの経験を振り返って「こうすれば対応できるのではないか?」といった予測がつけられることが増えてきました。このようにやったことのないことへの対応を考えプログラム実装ができたときも、自分の成長を感じられ、面白さを感じます。
1つ目は、フレックスタイム制度です。当社では、コアタイムという職場にいないといけない時間は11時から14時までと決まっています。コアタイムを除き、月の最低勤務時間さえ満たしていれば好きな時間に退社していいというルールとなっているため、私用で早く帰宅したい日などは非常に助かっています。2つ目は、テレワークです。BPO開発課は現場に赴いて対応する場面もありますのでテレワークの頻度はそんなに多くありません。ただ、特に現場作業の予定がなくシステム開発などを集中して作業したい日は、テレワークを行い作業効率のアップに努めています。
就職活動は周りの人と比較したり、いろいろなことが思うようにうまくいかず不安になることがあると思います。精一杯悩みに悩んで将来的に自分が何になりたいか、自分自身の譲れない柱を決めて就職活動をしてみてください。そうすれば結果はついてくると思います。まずは楽しんで就職活動をしてください!あとは残りの学生生活を全力で楽しんでください!