予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マーケティング部
仕事内容海外市場向けの新規事業、新規商材の確立
私は、システム開発職採用で入社し、入社から7年間はIT関連の部門に所属してシステム開発をしてきました。その後は企画部門で医療機関様向けの事業企画をしたり、Web部門でセキュリティ関連業務を実施したりと、これまで7つの部署を経験してきました。現在は、新規事業・商材の開発をミッションとするマーケティング部に所属し、海外市場を対象としたマーケティング活動を実施しています。これまで海外で仕事をした経験はありませんでしたが、海外での事業展開を推進するメンバー募集の社内公募に応募し、今の仕事を担当してます。これまでの経験を活かし、現地の市場調査を実施し、お客様の課題を解決する企画を創出しています。
医療機関向けの企画創出のために、お客様先に1年間常駐させていただいき、お客様と一緒にプロジェクトを遂行した仕事が一番印象に残っています。初めてプロジェクトリーダーを任せていただき、提案や企画を進めました。計画通りにいかないこともあり、落ち込むことも何度もありましたが、先輩から「おまえに出来なかったら、誰も出来ないと思って、自信を持ってやってみなさい」、上司から「後ろには俺がついているから、安心して進めていきなさい」といった言葉を励みにして、サービス構築にたどり着くことができました。お客様から「弊社にとって、今では無くてはならないシステムになりました」と言っていただけた時に大きな達成感を感じました。
当社は、前向きに挑戦する人をみんなが応援してくれます。私自身も、入社してから経営や会計に興味を持ち、日中は勤務しながら、夜間のビジネススクールに通いMBAを取得しました。仕事をサポートし、応援してくれた上司や同僚にとても感謝しています。会社に就職しても、新しいことにチャレンジしたい人は当社の風土がとてもマッチしていると思います。また当社には国内から海外、製造から企画、営業まで色々な特性を活かせる部門があるので、チャレンジした経験を発揮する場所が必ずあるはずです。入社後も継続的に挑戦したいと向上心のある方と一緒に働きたいです。
小林クリエイトには、創業から80年で積み上げてきた印刷や情報処理の技術や経験があります。また、医療、製造業、金融や自治体といった他業種のお客様とお取引があり、多種多様な課題やニーズと出会うチャンスがあります。これらの会社の技術や経験と、お客様のニーズや課題と自分の知識やアイデアと組み合わせて、あなたにしかできない新しいサービスを生むことができます。また、創業からの長い歴史を背負い、大きな環境変化の中で「変わらなきゃならない」、「挑戦していかなくては」、そんな風に考えている社員が多く、若手からシニア社員まで、チャレンジする人を応援する環境になっています。
中学生の時の部活を選ぶ時の感覚、覚えていますか?マンガのかっこいいキャラクターみたいになりたくて、ワクワクして入部希望届を書く感じです。この感覚で、就活をして欲しいです。今、とても大きく速いスピードで変化する環境で将来がとても不安になることもあると思います。私自身、昨年は東京で単身赴任して仕事していた状況から一転し、愛知で在宅勤務をすることになり、自分を環境の変化に合わせることに苦労しています。でも、どんな環境になっても、就活時に想像したキラキラした将来の自分は変わる事はありません。将来の自分像に近づいていけるように、成長していくステージとして、入社したい会社を検討してください。