最終更新日:2025/7/22

ウライ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
毛皮衣料品やレザー製品を国内外から仕入れ、販売するファッション部。世界の最新情報や流行をキャッチし、商品セレクトや販売戦略につなげています
PHOTO
小売店向けや一般顧客向けの展示会は、京都だけでなく全国各地で開催される。自社で扱う商品の魅力を最大限に伝えるため、社員によるさまざまな工夫が求められます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

・すでに取引のある企業(小売店舗)へのルートセールス及び展示会の企画提案です。

・展示会販売による売り上げが大半を占めるため、展示会の企画提案(集客の方法、売れ筋商品の情報提供等)を行うことで同業他社と競争し、いかに自社の企画を通すかが仕事となります。営業個人個人が様々な企画を立案し、それを展示会として形にできますので、自分のやりたいことを形にしたい人や自分の実力を試してみたい人には向いている仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、適性検査、一般常識、作文など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接重視の採用を行っています。

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像・選考基準 人物重視の採用を行います。
当社では、若い世代が中心となって事業を盛り上げています。
ですから、何ごとにも前向きな姿勢で取り組むことができる気概のある人と一緒に仕事がしたいと思っています。

≪具体的には≫
・自分の力を試してみたい人
・困難なことにでも、果敢に挑戦できる人
・どんなことにも興味を持って取り組む意欲のある人
・途中で投げ出すことなく継続できる意思の強い人
・物事を前向きにとらえそれを原動力とできる人
・何事にも臆することなくチャレンジできる人
・真摯に誠実に仕事に取り組める人

皆さんのアイデア次第で当社の新しい未来が始まるかもしれません。
次世代のウライを創造していく人材としての活躍を期待しています。
様々な可能性を持った皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)230,000円

150,000円

80,000円

営業職 230,000円
(基本給150,000円 業績手当一律36,000円 外勤手当一律14,000円 自己啓発手当一律30,000円)

  • 試用期間あり

3か月
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度あり

外勤手当14,000円を10時間分の固定残業代として支給します。
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。

諸手当 通勤手当
家族手当
住宅補助手当(実家が遠方に限り最大45,000円/か月)など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 132日
休日休暇 土曜・日曜・祝祭日
夏期及び年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇、子の看護等休暇、介護休暇
連休取得促進休暇(最大平日4連休)

※年間休日132日程度
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用、労災)
財形貯蓄
社内貸付金制度
退職年金制度(確定拠出企業年金及び確定給付年金)
永年勤続表彰
誕生日記念品授与
会員制リゾートホテル利用割引
DL Benefit Premium
クラブ活動(野球、フットサル、茶道)など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒600-8491
京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町498番地
ウライ(株) 総務部 久保 信光
連絡先 075-361-6881
URL https://www.urai.co.jp/
E-MAIL info@urai.co.jp
交通機関 地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩3分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ウライ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンウライ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウライ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ