予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名学校法人三幸学園 東京未来大学福祉保育専門学校
勤務地埼玉県
仕事内容専門学校運営(教務・就職・広報)
出社メールチェック朝礼後は朝の挨拶運動で、エントランス前で学生に挨拶しています!大学と違って、挨拶やマナーなどを一から学べるのも専門学校の特長だと思います!
HR2年生のクラス担任を受け持っています。
生徒面談受け持っているクラスの学生と就職や学校生活について話します。
役職者ミーティング参加役職者のみで、学校運営について話し合います。
授業1年生が社会人になる上で必要な力を身につける、学園独自の授業を受け持っています。
広報ミーティング広報担当者が集まり、現状と課題について話し合います。
退社小学生と保育園児2人の子育てをしていますので、8:45~17:15の時短勤務で働いています。残業はゼロで子どものお迎えに直行です!!
・約20名ほどのメンバーのマネジメント・教務主担当・広報担当(動員)
誰かの人生に影響を与えたい!という動機で入職しましたが、その言葉通り、就職指導や成長を実感すると、学生の人生に影響を与え、社会に影響を与えることができているなと実感します!特に広報では、将来の夢を持った高校生の方たちの進路応援をしていますので、入学先を本校に決めてくれた時には、自分たちに人生や夢を託してくれることの責任とともに、嬉しさを感じます。
分業制ではなく人の人生の入口から出口まで携われる、というのを魅力に感じて入職しました。分業ではない分、マルチタスクではありますし、様々な方と連携をしながら仕事を進めなくてはいけませんが、その分自身の成長ややりがいも感じやすいですし、入職前に感じていた魅力はより一層強く感じました!
役職に就き、マネジメントもさせていただいていますので、学生の満足度を追求することはもちろん、一緒に働くメンバーがモチベーション高く楽しく働ける場を創っていきたいです。任された仕事やチャンスには貪欲にチャレンジして、経験値を積みたいと思います!
社会人になってからこれまでの間、お世話になった沢山の先輩方に、私が活躍している姿を見せ続けることです!大きな仕事が成功した時に、新人時代にお世話になった先輩に褒めていただけたことが嬉しく、今でも頑張る力になっています!もう1点は、出産や育児を経ても仕事をする姿をメンバーや学生に見せることでロールモデルになりたいと思っています。