最終更新日:2025/3/10

(株)ジェイ・エム・エス(JMS)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都、広島県

仕事紹介記事

PHOTO
社内では、部署・社歴に関係なくコミュニケーションがとられています。お互いを尊重する社風のもと、活発な意見交換が、新製品開発に結びついています。
PHOTO
「かけがえのない生命のために」という創業精神を念頭に、安全で使いやすく高品質な製品を作るため、実験や設計を繰り返し、検証・チェックを入念に行います。

募集コース

コース名
総合職
職種別採用を行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発職

患者様、医療従事者の安全を守り、医療の質を高めていく医療機器をどうすれば実現することができるかを探り、カタチにしてことが研究開発職の仕事です。様々な社員が一つのチームとなり、試作品のテストや承認を得るための書類作成を粘り強く実施していきます。

配属職種2 技術開発職

ものづくりの最終舞台が生産工場。研究部門で検討を重ねてきたアイデアや製品を高品質を維持しながら、コストを抑えつつ安定して大量に生産する工程を考えるのが技術開発職の仕事です。また、一度現場に出た製品の改良や製造設備の製作、品質管理など幅広い業務を行います。

配属職種3 営業職(国内営業、技術営業、海外営業)

JMSの製造する製品やサービスを、必要としているお客様へタイムリーに提供するため活動します。また、製品をお届けするだけでなく、医療現場の課題を開発チームへフィードバックし製品を開発することで、より安全な医療環境を創っていきます。セールスエンジニア(SE)は機械装置の保守・メンテナンス等も行います。

配属職種4 企画職

急速に変化する時代の中で、いかに強い企業基盤を作るかが重要です。企画職は、変化に適応する会社にするために、事業を継続的に発展させる経営体質や、効率的に業務を遂行するための仕組み作りなどを各部門や協力企業と連携しながら企業競争力を高めていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会+先輩社員座談会がセットになっているものをご準備しております。
日程が決まり次第掲載しますので、もうしばらくお待ちください。

募集コースの選択方法 選考書類送付時に希望する職種をお知らせください。
選考方法 書類選考、適性検査(SPI)、面接(2~3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

研究開発職・技術開発職は理系学部のみ

募集内訳 研究開発職・技術開発職:10名程度
営業職・企画職:10名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院修了

(月給)228,860円

228,860円

学部卒

(月給)215,220円

215,220円

高専卒

(月給)192,420円

192,420円

  • 試用期間あり

3カ月(その期間中雇用条件の変更なし)

  • 固定残業制度あり

営業職のみ
33,000円(20時間分)
※固定超過分は割増賃金あり

営業職以外
残業代は、時間に応じてお支払致します。

諸手当 通勤手当、資格手当、在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
(土・日曜 年10回程度土曜出社あり)
祝日、夏季、年末年始等
年次有給休暇(初年度12日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

借上社宅制度、確定拠出年金制度、社員持株会、自社保養所(大山)、会員制リゾートホテル 等
※副業については、入社4年目以降、会社の許可を受けた場合のみ可。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室でのみ喫煙可

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
  • ・本社/営業所:フレックスタイム制(コアタイムなし)
    ※基準勤務時間 7時間55分

    ・三次工場/千代田工場:8:20~17:15
    ・出雲工場:8:15~17:10

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■採用受付窓口
広島本社 人事部 人事課
広島市中区加古町12番17号
TEL:082-243-5899
URL https://recruit-shinsotsu.jms.cc/
E-MAIL pub-jinji@jms.cc
交通機関 ◆バス JR広島駅から正面出口(南側)を出て4番乗り場から 広島バス(赤色のバス)吉島営業所もしくは吉島病院行、中島小学校前下車すぐ
(手前のバス停は「加古町」-「中島小学校前」)
◆市電 JR広島駅から正面出口(南側)を出て電車乗り場から1番の電車(宇品行)、市役所前下車徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイ・エム・エス(JMS)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイ・エム・エス(JMS)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイ・エム・エス(JMS)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイ・エム・エス(JMS)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ