予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部
仕事内容呉服 営業販売
採用担当者の方がよかったのがあります!(笑)また、僕は将来これがやりたい、あれになりたい、というのは無かったのですが、就職するにあたって何か新しいことにチャレンジしたいという気持ちがありました。そして、合同説明会でこの会社を知り、着物は日本の文化だし良いな~!着物について知りたいな~!と興味を持ちました。会社説明を受け、福利厚生など自分に合っていると思い、入社しました。
楽しい点としては、まず制服として着物が貸与され、普段はなかなか着れない着物を着て仕事ができ、着物を通して日本の文化を知ることができます。転勤はある仕事なのですが、お客様を始め、従業員の方など様々な地域の人とコミュニケーションが取れるので、その地域の文化や生活様式を知ることができます。苦労した点は、呉服について今まで触れたこともなかったので1からのスタートになります。しかし同期みんな1からのスタートなので安心してください!一緒にがんばりましょう!
出社したらまず清掃から始め、掃除機かけ、ガラス・鏡拭きをします。このご時世なのでアルコールウエットティッシュでボールペンなどの消毒も忘れずにやります。開店したら、来店さたお客様への接客や商品の陳列替え、入荷した商品の検品などをします。他には伝票の登録や、お世話になっているお客様へ電話をしたりしています。閉店が近くなるとパソコンを使ってその日のデータを入力したり、レジ締めなどの事務作業をして1日を終えます。シフト制なので、20~21時の間に帰宅することが多いです。仕事終わりは先輩とご飯を食べに行くこともあります!
店舗によってさまざまだと思いますが、私の店舗では勤続年数が多いベテランスタッフが多く、和気あいあいとした職場です。私自身着物の知識は0で、1からのスタートでしたが、知識豊富なスタッフが親身になり教えて下さいました。転勤もある職場ですが、他の店舗も経験できるので自分の成長に繋がるチャンスだと思っております。研修も年に数回あり、同期とも顔を合わせられるので楽しみの1つです。
入社動機の箇所でも話したことになるのですが、自分はこれになりたい。これをしたい。というものがありませんでした。いろいろな業種の会社の説明会を受け、ご縁がありほていやに入社しました。就職活動されている皆様も自分と同じでまだ迷われている方も少なくないと思います。その中で周りの人が早く就職活動を終えることも出てくると思います。しかし、早く決まるのが良いことではないので幅広く、多くの企業を知り自分の納得いく就職活動をすることをが大切だと思います。