予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務人事部
私は大卒・高卒の新卒採用業務を主に担当しています。各部署の人員ニーズに基づき、年間の採用予定人数を決定します。さらにそこに会社の経営方針を加え、会社としてどのような人財を採用していきたいのかという採用方針を定め、年間の採用スケジュールを計画します。研究室訪問に始まり、単独企業説明会、採用選考、内定式の企画・運用を行い、内定者の仮配属先の決定まで行っています。
合同説明会・学内説明会で大豊工業の話を聞いた学生が、「もっと大豊工業のことについて知りたい!」と単独企業説明会まで足を運んでくれた時にやりがいを感じます。学生にとっては、説明会で顔を合わせる大豊社員も、大豊工業を知るための手がかりの1つとなります。そしてそこでの印象がそのまま大豊工業の会社のイメージに繋がります。自分の言動が、会社のイメージに直結してしまうという緊張感はありますが、大豊工業の魅力を一人でも多くの学生に知ってもらいたいという思いが実を結んだ時、やりがいや達成感を感じています。
私が大豊工業に入社決めた理由は、“人”です。ありきたりな回答かもしれませんが、学内説明会や単独企業説明会でお会いした先輩社員のみなさんが、等身大の自分で働かれている姿に惹かれたというのが正直な理由です。私は自分の就職活動の軸を”人”にしていたため、とにかく数多くの会社の企業説明会に足を運び、できるだけ社員の方とお話をすることで、その会社の雰囲気を知ることを心がけていました。その中で、一緒に働いてみたいと感じることができたのが、この大豊工業でした。
大豊工業のことを一人でも多くの学生に知って頂くことです。そのためには、自分に足りない経験や知識を補うため、社内の様々な方との交流をにしていきたいと考えています。採用業務は他部署の方に協力をして頂く機会が多いため、社内の多くの方と関わることができます。様々な分野で活躍されている方からのお話を聞くことで、自分の知識を増やし、学生に向けての情報発信に活かしていきたいと考えています。