予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社国大セミナー 教室長/教務部英語科
勤務地東京都
現在は、東京都で2つの校舎の教室長を努めております。毎日の授業はもちろん、塾を探しているとお問い合わせいただいたご家庭に電話をし、体験授業や説明会の案内、説明会の実施を行っております。時期によっては時間割の作成や保護者面談、生徒面談など、塾の校舎内で起こることは一通り業務として行っています。また、本部の仕事として教務部では自社テキスト・その解説書の作成や入試問題の分析なども行っています。
何といっても生徒の成績が上がったとき、第一志望校に合格したときになります。この仕事をやる以上、これ以上に嬉しいこと・やってきて良かったと感じることはないと思います。もう一つは、新入塾生の獲得に成功したときもやはり嬉しいと感じます。今の自分の授業の進め方、校舎の運営の仕方に共感してもらえているということなので、自信にも繋がります。この喜びはやりがいそのものではないかと思います。
私は中途で国大セミナーに入社しました。時間講師として国大セミナーで勤務していたときに、塾講師という仕事の魅力を感じたことが入社の理由です。一度、昔からの夢である学校の教員を経験し、そのうえでやはり塾という業界での仕事への熱が冷めずに転職を決意しました。時間講師時代の教室長の方に相談をした際に、同じ職場に戻ってきてくれたら嬉しいと仰って下さったことが後押しとなり国大セミナーに入社することを決めました。
秋からいろいろな研修をしていただいていますが、一番印象に残っているのは進路指導研修です。私はもともと埼玉出身なので、埼玉の入試事情や高校情報などはある程度わかっていましたが、東京や千葉などの校舎でそれぞれの地域のことについて教えていただき、とても勉強になりました。自分の今いる校舎は東京にあるので、生徒や保護者の方に学んだことが直接還元できています。ほかの研修もタメになりましたが、顧客にダイレクトに還元しやすいという点でこの研修は非常に印象深いものでした。
中途採用ということもあり、面接は役員の方と2対1、社長との1対1面接でした。将来のビジョンの話等が中心でした。自分の今までのキャリアをこの会社でどう生かすか、今後のキャリアアップのためにこの会社でどのような力をつけたいか、などを考えるといいと思います。グループ面接だと少し状況は変わると思いますが、とても発言はしやすいと感じました。