最終更新日:2025/3/29

(株)成田デンタル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 専門コンサルティング
  • エステティック・美容・理容
  • 商社(医療機器)
  • 医療機関

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系

会社の海外戦略を一手に担える仕事!

  • T・S
  • 2008年入社
  • 明治学院大学
  • 経済学部 経済学科
  • 海外事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名海外事業部

現在の仕事について教えてください。

輸入事業・輸出事業・海外拠点事業を事業領域とする海外事業部のリーダーとして、業務に打ち込んでいます。
輸入事業では、世界各国の良い歯科材料などを海外から日本へ導入しています。輸出事業では、海外でも品質が高いと認められるJapan-Madeの歯科技工物を、世界へ広める活動をしています。歯科技工物の他にも、当社オリジナルのオーラルケア商品開発に挑み、見事商品化させ、社長賞を受賞した実績もあります。輸出事業の先には、海外拠点運営のプロジェクトも企図しています。
ほぼ毎月、海外から来日されたお客様のアテンドや海外出張などがあり、日々新しい事に挑戦できます。これからの会社の海外戦略に、当事者として直に携わる事ができ、とてもやりがいのある仕事です!


成田デンタルを選んだ理由、会社の好きなところを教えてください。

もともと海外に興味があり、世界の価値観に触れるツールを英語と決め、大学在学中に独学でTOEIC900を取得。就職活動中には、海外に携る仕事を軸に広い職種を検討。結果、成田デンタルの他に大手企業に内定。当時成田デンタルに海外事業部はまだありませんでしたが、「近い将来、成田デンタルは海外進出する。日本の技術を世界に広めるんだ」という社長の決意の言葉が心に刺さりました。
大手企業も魅力はあったのですが、海外事業を作り上げる事にチャレンジできるのは間違いなく成田デンタルだと感じ、入社決断しました。入社後10年経ちますが、売上や人員は2倍以上に成長し、海外事業も実現され自分の選んだ道は正しかったと実感します。


嬉しかったエピソード

海外事業部の仕事は、自分たちがやりたいと思った事を、自分たちチームの頭で考え、採算性などフィージビリティを検証し、海外パートナー達と協議・交渉し、商流構築を経て、実績化に漕ぎ着けます。達成した時は最高です。例えば、エンドユーザーのニーズに応える為に、自分たちが見つけてきた海外歯科商材により、「さらに良い技工物が作れるようになった!」「製造効率UPにつながった!」とエンドユーザーから喜ぶ顔を見る時が嬉しいです。また、昨年には、2年以上かけて苦心しながらオリジナルのオーラルケア商品を開発し、事業部全体で社長賞を受賞した事は、今後忘れられない嬉しい出来事となりました。


先輩からのアドバイス

皆さんがどうしても成し遂げたい事・やりたい事は何ですか?私は、就職とは、自分の成し遂げたい事・やりたい事を見つけ、実現するための一つのステップだと思います。自分自身の可能性は無限大です。悩んだ時には、自分の可能性にブレーキをかけずに信じきって、「自分には何ができるか?」というよりも、「自分は何がしたいのか?」という事を考え、それを軸に就職活動すると良いと思います。心からやりたい事は必ず実現できます!


これまでのキャリア

2008年4月入社。
千葉県の営業所へ配属され、アソシエイト(ルート営業職)を経験後、海外事業部へ異動。
2018年に主任へ昇格。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)成田デンタルの先輩情報