予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューション技術部 システム開発1課
現在は、「M.RECO」という医療向けのシステムの開発に携わっています。業務内容は、システムの不具合の修正や改修です。一からシステムを構築するのではなく、既存システムの修正・改修をしています。また、システムに関する問い合わせ対応も行っています。問い合わせ対応ではシステムに関する知識が必要なので、日々システムの修正・改修をしながらシステムの理解を深めています。
仕事をする上で心がけていることは、メモを取ることと適度な運動をすることです。普段の業務では、分からない専門用語が出てきたり、業務のやり方が分からない時があります。その際は一度自分で調べて、調べても分からない場合は周りの先輩に聞き、内容をメモします。メモを取っておくと忘れても後で見返せるので、同じことを何回も聞く必要がなくなります。また、毎日適度な運動をすることも心がけています。開発の仕事は1日中座りっぱなしなので、どうしても運動不足になってしまいます。なので、出勤前にジムに通ったり、毎日通勤・退勤時に20分ずつウォーキングをしています。運動をすることにより、仕事の集中力が上がる、モチベーションが上がる等のメリットがあるのでおすすめです。
プログラミングは理系のイメージが強いので文系の方の中にはハードルが高いと感じている方もいらっしゃると思います。私も初めはそう感じていました。しかし、実際に入社すると開発を行っている方のほとんどは文系出身の方で、プログラミング初心者の私にも寄り添って丁寧に指導をしていただいています。もしIT系の仕事に興味を持たれているのなら「自分には無理だ」とは決めつけずに、後悔することがないよう一度チャレンジしてみてほしいと思っています!