予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名医療システム技術部 医療システム2課
大阪の病院で電子カルテの運用・管理を行っています。主な仕事内容は、医師や看護師、事務の方から操作方法や障害対応等問い合わせを受け、使い方を説明したり障害の原因を調べて返答を行うといったことです。障害の内容によっては患者さんに影響が出る可能性もあるので、責任感をもって仕事に臨んでいます。
丁寧な対応をとるように心がけています。問い合わせの内容によっては電話口ではなく、現場に出て対応を行うことがあります。その時は病院の方と直接やり取りをするのですが、相手がこちらに何を伝えたいのかをきちんと聞き取り、出来るだけ分かりやすい返答をするように意識しています。そういったコミュニケーションもとりつつ対応を行って最後にお礼を言っていただけるととても嬉しいですし、やりがいも感じます。
スケジュール管理に苦労しました。説明会に参加し始めたのが少し遅かったこともあり、残っていた日程で参加しようとすると授業が始まった時期でも連日のように説明会の予定が入っていました。説明会以外にもエントリーシートなど提出書類の締切も頭に入れておかなければならないので、先のことも考えた上で予定を調整していくことがしんどかったです。就活、学業、部活、バイト、プライベートの予定が詰まってしまい疲労で体調を崩すこともあったので、余裕をもったスケジュールを組むことの重要さを実感しました。
企業が会社説明会を行うこの時期は様々な業界、職種をみてまわれる貴重な時期であるとともに、情報収集とスピードが求められる時期でもあると思います。折角興味のある分野の企業をみつけても既に説明会の日程が締め切られていたり、少し迷っている間に参加人数が埋まってしまった…。ということが私自身何度かありました。早く情報を入手して行動に移すほど幅広い選択肢を持って有利に動くことができます。大変な時期ではありますが、自分に合う会社をみつけて、残りの学生生活も楽しんで下さい。