最終更新日:2025/5/8

ワールドビジネスセンター(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

社員同士助け合いながら日々成長できる環境です

  • H.K
  • 2020年
  • 27歳
  • 東京女子大学
  • 現代教養学部
  • 医療システム開発部 医療システム開発2課
  • 電子カルテのメンテ作業など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名医療システム開発部 医療システム開発2課

  • 仕事内容電子カルテのメンテ作業など

当社に決めた理由

人事の方や先輩社員、面接官の方々などと会社説明会や面接を通して話をしていく中で、社員の方の雰囲気が自分にあっていると感じたのが1番の理由です。
私の場合は、会社説明会等で人事の方や社員同士で会話をしている場面から、その会社の特徴や雰囲気を感じ取ることが多かったです。説明会内の企業説明の場合は、事前に話す内容が決まっているので、その場の社員同士のやり取りの印象が1番良かったのが当社でした。
また、特に人事や面接官と話がしやすかったため、入社した場合は社員ひとりひとりの意見に耳を傾けてくれる会社だと感じ、選考に進みたいと思いました。


現在の仕事内容

新卒で入社後の配属から現在まで、同じ部署で電子カルテの不具合調査や改修、病院駐在SEからの質問への回答を行っています。
また、今年から正式に電子カルテの別の機能を担当することになり、毎日分からないこと、知らないことを調査しながら日々の業務を行っています。配属時から現在まで、ほぼ毎日作業相談会があるため、その場で上長に不明点の相談や、作業のアドバイスをいただいています。
昨年は異動で同じチームに移ってきたメンバーに作業の引継ぎや不明点のフォローも少し行いました。
SEと言うと1人で黙々と作業するイメージがあると思いますが、分からないことや困っていることがあれば周りのメンバーと助け合いながら作業しています。今後は私も周りのメンバーを助けられるような存在になることが目標です!


トップへ

  1. トップ
  2. ワールドビジネスセンター(株)の先輩情報