最終更新日:2025/6/25

(株)アーレスティダイモールド浜松

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
当社が手がけるアルミダイカスト製品の金型は、自動車のエンジンブロックやEV関連部品など幅広く使用される。世界中を走る自動車を陰で支える仕事はやりがいも大きい。
PHOTO
通常の鋳造より薄くて軽量、かつ複雑な形状を実現するアルミダイカスト。その金型製作を通してモノづくりの技術を磨き、自己成長のよろこびを味わう先輩社員たち。

募集コース

コース名
【浜松市勤務確約】【年間休日120日・住宅補助あり】金型製作(総合職)
入社後、まずは「加工グループ」「仕上組立グループ」「技術グループ(CAD、CAM)」の各部署で経験を積んでいただきます。その後、本人の希望と適正をふまえて、配属先を正式に決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 加工(加工グループ/仕上組立グループ)

「加工グループ」または「仕上組立グループ」にて、アルミダイカスト用の金型製作に携わります。どちらの業務もライン作業や単純作業ではありません。金型ごとに構造が異なるため、1つ完成させる度に新しい知識やスキルを習得することができます。

●加工グループ
まずはマシニングセンタ(3軸・5軸加工機)に材料をセット。材料は軽いもので50kg、重いもので800kgの鉄の塊になるため、クレーンを使用します。その後、平衡出し(正確に削るための位置調整)を行い、当社の技術職から受け取ったCAMデータをマシニングセンタに取り込みます。同時に鉄の塊を削るドリルや刃物をセットして、マシニングセンタのプログラムを実行。加工がスタートします。

●仕上組立グループ
マシニングセンタで加工された部品に残されたカッターマークと呼ばれる切削跡を、サンドペーパーなどの研磨剤を使用してきれいに仕上げます。切削跡が残っていると、製品に転写されるため特に念入りに磨く必要があります。その後、部品を組み上げて1つの金型に仕上げます。

▼入社後の流れ(全職種共通)▼
グループ会社全体で開催する新入社員合同研修(1週間)に参加して、会社の概要やめざすべき姿、製品の基礎知識を学びます。さらに本社にて、「仕上組立グループ」「加工グループ」「技術グループ(CAD、CAM)」各部門の業務を1か月単位で経験します。その後、面談でヒアリングした希望に沿って配属先を決定します。

▼資格取得サポート▼
玉掛け技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習など仕事に必要なスキルは、勤務時間に講習を受けることが可能です。必要な費用も会社が負担します。

▼求める人物像▼
理系はもちろん、文系の方も挑戦できる仕事です。金型製作は奥の深い世界で、独り立ちするまでに相当の経験が求められます。指導係の先輩とコミュニケーションがとれる方、学習意欲のある方におすすめです。

配属職種2 技術(CAD、CAM)

親会社が作成した金型の基本構造に沿って、CAD(Topsolid、Space-E)で金型部品の詳細設計を行います。その後、CADデータから3次元モデルを作成し、どのような刃物を使いどのような加工を行うか決定するため、CAM(WorkNC:3軸加工機用、FF-FIVE:5軸加工機用)で加工データを作成。加工職に引き継ぎます。CADだけでなくCAMも経験することで、幅広いスキルを習得できます。

▼求める人物像▼
理系はもちろん、文系の方も挑戦できる仕事です。30~40代の先輩社員の指導のもと、現場で一からCADやCAMのスキルが習得できます。3次元モデルがメインですが、紙に描かれた図面を3Dに起こすこともあるため、立体的な表現が得意な方におすすめです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 一般常識を含む筆記試験(合否はありません)を実施後、個別面接となります。
面接は、自分の言葉で話せるかを重視しています。今までの経験や大学で取り組んできたことをざっくばらんにお話ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ★選考に参加いただくタイミングで提出いただきます↓
履歴書
成績証明書(面接時に提出できるもので問題ございません。)
卒業見込み証明書もしくは卒業証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象者は26年3月新卒者もしくは卒業後3年以内の者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・専門卒

(月給)195,000円

195,000円

初任給は直近の採用実績がないため、見込額

※既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間は3か月間。
賃金等の雇用条件(待遇)は求人内容と同じになります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当
昇給 年1回 【6月】
賞与 年2回【7月、12月】
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日
G/W、夏季、年末年始の大型連休
慶弔見舞休暇、半日有給休暇
年次有給休暇(初年度10日)
誕生日休暇(1日)
待遇・福利厚生・社内制度

〈保険〉
 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
〈制度〉
 家賃補助:入社5年目まで基準家賃の86%を会社が負担
      以降入居年数によって負担割合が変更
      入居後13年目まで補助継続
      例:家賃50,000円であれば、7,000円が個人負担となります。
 確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
〈産休・育休〉
 産休:産前6週間、産後8週間の休暇取得可
 育休:原則1年
 育児短時間勤務有
〈その他〉
 従業員親睦団体あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

    昼食休憩45分を含む

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒431-1104
静岡県浜松市中央区桜台五丁目3番10号
(株) アーレスティダイモールド浜松
業務管理課 鈴木
電話 053-436-1711
E-MAIL koichi.suzuki.b@ahresty.com
交通機関 交通費の支給はございませんが、浜松市から補助金の支給がございますので、こちらをご確認ください。
https://www.shigoto-hamamatsu.com/work/uij_subsidy/

画像からAIがピックアップ

(株)アーレスティダイモールド浜松

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アーレスティダイモールド浜松の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アーレスティダイモールド浜松と業種や本社が同じ企業を探す。