予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名研究開発部 BMS開発チーム
勤務地愛知県
新製品開発の為の基礎研究を行っています。先行技術の分析やお客様が求められる機能を製品にする為、日々情報収集と分析、研究をしています。特に情報は常に更新しており、常に新しい情報を入手しようとしていなければいけません。なので、自分の得た情報はチームで共有し、精査して、情報の取捨選択をしています。また新製品開発の研究以外に、既存製品の改修も行っています。製品をより良いものにするために、チームで内容の検討と改修を行っています。(2022年時点)
社内で行われるイベントのiフェスタで受賞したことです。iフェスタで受賞すると製品化することもあるイベントで、初めてのiフェスタで受賞することができたのはとてもうれしく思い、印象深いです。iフェスタ後はそのアイデアで製品化しようという動きがあり、基礎開発を行ってきました。自らの案が製品化しようとする動きになったことはモチベーションも高く、楽しく開発ができました。
自分の案が製品になるiフェスタが行われていることが理由です。入社1年目からこのイベントには参加できるとあり、年齢は関係ないことも理由でした。実際にiフェスタで受賞し、製品化したものがあると聞き、入社したいと強く思いました。その他に、社員が困っていたら他社員が助けてくれる、ということを聞いたことも理由として挙げられます。すぐに助けを求められる環境であること、社員同士のコミュニケーションがしっかりと行われていることをうかがうことができました。
ソフトウェア開発の知識を深め、技術を高めていきたいと考えています。もともとプログラミングをすることは好きなので、それをより高めることを目標としています。また、現在の仕事とは異なるソフトウェア開発にも挑戦をしてみたいと考えています。仕事における自分の武器を多く持つためにも自分の好きな分野でより多くのことを身に着けていきたいと考えています。
自身のやりたいことをしっかり見極めて就職先を決められるといいと思います。就職は一度だけではないので、気負いすぎないようにすることも大切だと思います。