最終更新日:2025/5/7

サイバーコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 役職
  • 情報系

自分が開発に携わった製品が使われる喜び

  • *****
  • 2014年
  • 32歳
  • 神奈川大学
  • 工学部 情報システム創成学科
  • システム事業部
  • システムエンジニア(SE)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業部

  • 仕事内容システムエンジニア(SE)

ソフトウェアの設計開発をしています。

私が担当している仕事は、お客様先に常駐して行う""組み込み系ソフトウェア""の開発です。
現在は、運賃箱を制御する組み込みソフトウェアに携わっています。

それほど規模が大きい開発ではないので、自分の作成したプログラムが目に見えてわかりやすいので、達成感を感じやすいのがやりがいです。
新卒として入社4年目の今は、進捗やメンバーの管理などリーダーとしての仕事を任されています。


自分が携わった製品が世に出て様々な人に利用された!

自分が先輩に手助けをもらいつつ、苦悩しながら作り上げたソフトが、「問題なく、動いてますよ!」とお客様に言ってもらえることがあります。ホッと安堵するとともに、実際に様々な人が利用していることを想像すると、「さらに頑張って喜んでもらおう!」と思いました。


ソフトウェアの開発に携われて、かつ自社製品を持っていること!

就職活動を行っていたときの観点としては「その会社でソフトウェアの開発に携われるか」ということでした。
私は大学で情報系のことを学習し、「ソフトウェア開発で仕事をしたい!」という思いがあったため、そのような観点になりました。
また中でも弊社は自社製品を持っていたため、「会社として安定した収益があるな」と感じ、弊社を選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. サイバーコム(株)の先輩情報