最終更新日:2025/5/7

サイバーコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

ワークライフバランスを叶えた働き方

  • I.H
  • 2021年入社
  • 帝京大学
  • 情報科学科
  • システム事業部
  • ソフトウェア開発(通信系)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容ソフトウェア開発(通信系)

現在の仕事内容

コアネットワーク機能の開発をしています。
要件定義~製造~結合試験までの工程を一貫してやっています。
チームが複数に分かれていて規模が大きいプロジェクトになるので、チーム内でのコミュニケーションだけでなく、社をまたいだコミュニケーションも大切になってきます。


ソフトウェアエンジニアの魅力

最終的なゴール(プログラムの完成)に向けて自分で創意工夫を図ることができる点です。
プログラムを組むときは、人それぞれ違った組み方をします。
必ずこれが正解という組み方はなく、100人いれば100人が違うプログラムを組みます。
他の人がどのような組み方をしているのか覗きつつ、自分のプログラムの組み方を模索していくところが、ソフトウェアエンジニアの面白いところであり、難しいところでもあります。
そこで自分なりの創意工夫を凝らして、如何にゴールへたどり着くか考えられるところが、ソフトウェアエンジニアの魅力です。


働きやすさ・ワークライフバランス

入社の決め手の1つに年間休日日数の多さと基本的な福利厚生が揃っている点がありました。
年間休日は一般的な企業よりも多く設定されていると思います。(夏季休暇、年末年始、土日祝、アニバーサリー休暇、有休消化日など)
プロジェクトのスケジュールとの兼ね合いもありますが、基本的には有休も希望日に取得できます。
iDecoや財形貯蓄、資格取得奨励金などの基本的な福利厚生もそろっていると感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. サイバーコム(株)の先輩情報