最終更新日:2025/3/4

八光電子工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
”わたしたちは『ワンランク上』のものづくり担当者です” をスローガンに日々作業に取り組んでおります。
PHOTO
営業、設計、開発、品質管理、製造など、部門を超えて連携を行っています。お客様の情報共有を行うことによって、チーム一丸となり、業務への取組み意識も高まります。

募集コース

コース名
総合職@文理不問/安定経営
プリント配線板の製造に関する作業や完成品の検査、品質管理、生産工程管理、CAD設計、営業職等、多種にわたって採用募集を行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

・NC制御機械等を利用してのプリント配線板の製造作業(マシーンオペレーター)
・半自動検査機を用いての基板導通検査・製品最終検査、品質管理工程での作業
・プリント配線板専用CAD設計ソフトを用いてのデザイン設計作業
・CAM編集ソフトを用いて各製造工程で使用する加工データの作成
・生産管理、作業計画書、製造仕様書作成等社内システムを使用しての作業
・社内システムの運用・管理
・営業職

 *入社後、本人希望と適性を見て配属先を決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

エントリー
 ▼
会社説明会(WEB or 対面)
工場見学(WEB説明会の方は選考の際に工場見学にお連れします)
 ▼
役員面接
適性検査
 ▼
内定

☆当社の面接は1回です。
 選考中に筆記試験等は実施いたしません!
 お気軽にご参加ください!

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【既卒者】
既卒者・第二新卒者の方も大歓迎です!(経験者問わず)
WEB会社説明会、来社頂いての会社説明会どちらも随時受け付けております。
予約お待ちしております!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【文理不問】
文理系問わず募集しております。
プリント配線板メーカーという、少し特殊で難しいイメージがあるかもしれませんが、文系出身の先輩も大活躍中です!
特に長期の研修期間は設けておらず、配属後に先輩社員や上司の指導を受けながら実作業を進めて行く実践的なスタイルです。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

営業職は将来的に柏営業所への転勤の可能性あり(現地採用も募集中です)。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・高専卒

(月給)210,000円

210,000円

専門校・高校卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
家族手当(子供1人当たり6000円)
通勤手当(上限40,000円)
業績手当
資格手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日119日(年間休日116日+指定有給3日)
完全週休2日制
有給休暇、慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

社屋外の喫煙エリアでのみ喫煙可

勤務地
  • 千葉
  • 大阪

◆本社・本社工場  大阪府東大阪市水走2-17-2
◆第三工場     大阪府東大阪市水走1-12-3
◆第四工場     大阪府東大阪市水走1-16-5

◆柏営業所     千葉県柏市柏7-10-24

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間(計60分)
    10:00~10:10(10分)
    12:00~12:40(40分)
    14:50~15:00(10分)

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修、フォローアップ研修 など
技能検定 技能検定は、働く人々の有する技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。
職業能力開発促進法に基づいて実施され、「労働者の技能と地位の向上をはかること」を目的としています。社内では、所得に向けての社内講習・勉強会等の教育支援を行っています。

検定職種と保有者数(全従業員数125名)
・電子回路営業士      1級 8名
・プリント配線板設計技能士 1級 6名・2級 5名
・プリント配線板製造技能士 1級 60名・2級 19名
(2024年10月現在)
こんな方を歓迎 ◎ 向上心・規律性・協調性・積極性・責任感・コスト意識のある方
◎ ものづくりに関わる仕事で活躍したい方
◎ 化学、電気、電子など技術に関わる分野で知識を身に付けたい方
◎ お客様と長く信頼を築く仕事に挑戦したい方
◎ 腰を据えて長く働きたい方
公式Instagram 八光電子工業公式Instagram
日々の作業風景などを随時配信しています。
ぜひご覧ください。

https://www.instagram.com/hakkohdenshi/

問合せ先

問合せ先 ご連絡お待ちしております。

八光電子工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走2-17-2
総務部 総務課 採用担当
 北 元 隆 博
TEL: 072-962-6405
直通:080-4208-8041
URL https://hachiden.biz/
E-MAIL soumu@hachiden.co.jp
交通機関 最寄駅:近鉄けいはんな線吉田駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

八光電子工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン八光電子工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八光電子工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
八光電子工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ